先日読んだこの本に、ちょっとだけ書かれていたことなんだけど。
その日一日を振り返って、いい日だったら〇、ダメだったら✖、どちらでもなかったら△にして、理由も簡単にメモする、と。
とりあえず、寝る前にスマホのメモを使って、何日かやってみたら…
スポンサーリンク
驚いた!
これすごい効果である!
例えば、やろうと思ってたけど面倒になってやめちゃうことってあるじゃんね?
「別に今日やる必要ないし、明日でいいや」って。
そういう日って、△とか✖になる。
理由は「決めた通りできなかったから」。
「やっぱり、今日やっとけばよかったなぁ…」って思うわけだ。
だから、次からはできるだけやるようになる。
で、「予定通りやるべきことがやれたから」ってことで、その日は〇がつく。
そうやって毎日〇△✖と理由をメモしていくと、〇になるような行動が増えていく。
かっこよく言えば、「可視化」。
自分が何をすると幸せか不幸か言葉にするとはっきりして、かつそれが行動に落とし込まれる。
「これができると一日いい日になるんだよな!」
「できないとイヤな日になっちゃうんだよな…」
ってはっきりわかってるから、面倒でもやっちゃう。
いやこれ本当に!
何日かやればわかる。
オレ、自己啓発書みたいの読みまくってるし実際やりまくってるけど、これはいいね!
実にいい!
本当、寝る前1分もあればできるし、自然と実践までできるようになる。
スマホでもメモ帳でも、数行メモが取れれば何でもいいから、お金もかからない。
すっごいオススメ!
ちなみに、冒頭で紹介した本には、この話はホント少ししか書かれてないのでご注意を。