昨日「人間関係は多様性が大事」と書いたが、すでに多様な人と出会うために動いている。
まずは、3回目の婚活セミナーをしたときに来てくれた8人の方に、「もう一度会いませんか?」とメールをした。
あと、ちょうど子どもを作るべきか否か考えているので、子持ち限定オフ会を開くことをブログに書いてみた。
そしたら、そしたら…
スポンサーリンク
人が全然集まらない!!!
婚活セミナーに来た8人に声かけて、来る人はたったの2人!!!
子持ち限定オフ会にいたって、ブログで呼びかけてんのに1人!!!
色々、理由はつけられるよ?
セミナーに来たかっただけで、知り合い作りたくはなかったんだとか。
ブログのアクセス数が少ないお盆にオフ会の募集の記事をアップしたからダメだったんだとか、ブログの内容的に独身の人が多いんだろうとか。
だが、現実ってのは大体シンプル。
つまり…
オレが人気ないから、会いたい人がいないのだ。
さぁ、大変だ!!!
どうしよう???
調子に乗るのはもう飽きた
ところでオレは、自分で自分を人気があると思っていたのである。
ブログのアクセス数は結構あるし、コラムも最近はずっとランキング入りしてるし、定期的に好意的なメッセージは届くし。
だから、調子に乗っていた。
やはりオレは天才で、スーパーで、きっと神か仏の生まれ変わりだろう、と。
ただそういうのって、すぐに慣れる。
慣れればそれが日常になるだけで、毎日毎日自分すげーなんて思えなくなる。
あげく、どんどんイヤな奴になる。
せっかく好意的なメッセージをもらっても、「褒められてーのはそこじゃねーんだよ」などと偉そうになる。
そんなことしてても、自分で自分が面白くない。
調子に乗るのはもう飽きたのだ。
人気なさすぎ!最高!
そんな中で、この人の集まらなさである。
最高だ!
最高すぎる!
人が集まらないからこそ、それでも来てくれる人、普段会ってくれる人に感謝できる!
よくこんな人気がないオレに会ってくれるよなぁ…ってね。
また会ってくれる一人の方がこんなメールをくれた。
「少人数で落ちつけそうです^^」
本心なのか、オレに気を使ってくれたのかはわからないが、めちゃくちゃうれしい!
「なんていい人なんだ!」と感動した!
そう、この感動だよ、オレが求めていたのは!
上手くいかないからこそ人に感謝できる!
次はもっと人に会う気になってもらおうと思える!
人気ないって最高だぜ!!!
別にムリヤリ言ってるんじゃなくて、調子に乗ってもホントつまんなさすぎた経験上、本心で言ってるのだ!
人生は上手くいかないから面白いのだ!
★
昨日今日と婚活口コミサイト「KONKATSU WORLD」に多くの口コミを投稿してもらったよ!
ぜひご参考に&口コミよろしく!