会社は嫌いだが、オレが率いる部署だけはまぁまぁ居心地が良くなってきた。
当たり前のことを、当たり前にしてるだけなんだけどね。
意外にできない上司が多いんじゃないか、と。
スポンサーリンク
部下を責めない。
オレがやってるのは、ほとんどこれだけである。
例えば、ミスしても怒らない。
いやだって、だれがどんなに慎重にやったって、何度も見直したってミスするじゃん?
人がやることに絶対はないから。
起こるべきことが起こるべくして起こってんだから、「まぁ仕方ないよね」ってこと。
オレだってするし。
あとは、根気よく教える。
というか、一回教えてできないぐらい、当然だと思ってる。
だって、授業受けただけで100点取れないでしょ?
大多数の人より頭が良いオレでさえできなかったんだから、普通の知能の持ち主にそれを求めるのはムリがあるでしょ?
なのに、他のバカ上司はこんなことしてんだ。
・ ミスすると責める
・一回教えたら「できて当然」と思ってる
・教えてもいないことを「そのぐらい気を利かすべき」とか言っちゃってる
傍から見てると、「お前だってできてねーだろ!」ってことを部下に求めている。
アホか!
何かのビジネス書に興味深いことが書いてあった。
上司が厳しいと、部下のミスが減る。
上司が優しいと、部下のミスが増える。
ただ実態は逆なんだ。
上司が厳しいから、部下はミスをしても隠す。
上司が優しいから、部下は素直に報告できる。
どっちがいいかは明らかだ。
ということで、オレの部署もミスは多い。
みんな気軽に「すみません、間違えました」みたいに言ってくるしね。
オレも言ってるし。
でも、それでいい。
ミスしたら素直に認めて、今後どうすべきか一緒に考えればいい。
てか、ほとんどは大したミスじゃないから、やり直せばすむ。
そんなことでいちいち怒る必要はない。
ミスを認め、謝り合える関係は非常に気楽。
さらにミスが明るみになりやすい分、改善も速い。
そういう部署を築けたことは、我ながら感心している。
やっぱり、オレは人の上に立つ器だよなぁ…。
早く起業せねば。
★★★
婚活必勝のバイブル「オレ様婚活術:まだ簡単に結婚できると思ってんの?」Kindleにて発売中!!! → 説明はこちら
LINEスタンプ「オレ様パンダ」が販売開始だぞ!超かわいい!超使いやすい!しかも超安い!もはや買わない理由がない!
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!