この前、フードコートでメシ食ってたときの話。
隣に40代ぐらいの夫婦がいたんだけど、ずーっとお互いに言いたいことを言い合ってるわけよ。
「なんであなたは◯◯しないの?」
「お前だって✕✕しろよ!」
なにバカなことやってんの、この人たち…
スポンサーリンク
なんでバカかって、相手に口出しすると確実に嫌われるから。
頭ごなしにあれやれ、これやれ言われて、
「確かにその通り!
言ってくれてありがとう!」
なんて思う人はまずいない。
「こいつ、ホントうるせーな…」
と思われる。
せいぜい、
「面倒くさいけど、うるさいからやるか…」
ってぐらい。
いずれにせよ徐々に、だが確実に相手に嫌われる。
強いて言えば、恋愛初期の相手が神格化されてるときぐらいは、「オレ(私)のためを思って言ってくれてる」なんて正当化しちゃうかもしんないけど、そんなの長くは続かない。
ともあれ、口出ししたら嫌われるなんて、オレからすれば当たり前の話なんだよ。
ちょっとコミュニケーションについて書かれたものなら、「なんで◯◯しないの?」なんて聞くのはNGぐらいは書いてある。
うろ覚えだけど、お互いに口出しする夫婦の離婚率は90%以上なんて実験結果もあったはず。
なんでかなぁ…って考えてて思ったんだけど、言いたいことを言い合うのが夫婦、みたいな感覚があんのかなぁ、と。
それ以外の人間関係が、お互いに気を使いまくって、自分を作りまくって、上辺だけで何とか維持するものみたいになってて。
夫婦ぐらい言いたいこと言わせろ!と。
あるいは親が子に接するように、身近な人は教育すべきみたいな感覚があって。
女性向けのメディアであんじゃん?「旦那はこう育てる」みたいな。
オレも含めて、人間なんてみんなどこか至らない存在なのに、人を育てるなんておこがましいと思うけどね。
「お前はいい大人を育てられるほど立派なのか?何様なのか?」と思うのはオレだけか。
それでも「ケンカするほど仲が良い」が一理あっちゃいそうなのがさらに問題…っていう話をまた明日書くわ。
★★★
婚活必勝のバイブル「オレ様婚活術:まだ簡単に結婚できると思ってんの?」Kindleにて発売中!!! → 説明はこちら
LINEスタンプ「オレ様パンダ」が販売開始だぞ!超かわいい!超使いやすい!しかも超安い!もはや買わない理由がない!
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!