会社に行くたびに正直、「バカだらけでやってられん!」と思う。
・時間のムダとしか思えない、自分の権力を誇示するためだけの上司のアドバイス(?)。
・いつまでも効率の悪い同じやり方に固執する…いや、やり方を変えようなんて発想が最初からない同僚。
・自分が参加する意味さえわからない会議。
・特に仲がよくなるわけでもない、それどころか酒癖の悪い奴に絡まれて、ますます会社の人間関係がイヤになる飲み会。
自分が副業するようになって、「いかに短時間で儲けるか?」を意識し始めてから、ことに顕著に思う。
…と思っていても現実問題「じゃぁ辞めよう」というわけにもいかないので、バカだらけの会社でいかにまともに働くか、考えて実践してみた。
スポンサーリンク
人間関係を諦める
「会社で好かれなくていい!」強いては「出世しなくていい!」と腹をくくる。
これがまず始めにやったことである。
そうすると、見えてきた。
マイペースに仕事してるのに、時に上司に逆らったりしてるのに、それなりのポジションにいる人たちが。
そう、たとえ周りに好かれなくても、仕事さえできればクビにはならないのだ!
上手くすると、それなりには出世できてしまう!
だったら、飲み会なんて行かなくていい!
上司の言うこともすべて聞く必要はない!
(つーかあいつら、自分で言ったこと忘れてたりするし。)
いる意味がわからない会議には、理由をきちんと説明すれば、出なくてすむこともできる!
まともな仕事ができる
多くの場合、周りに変に気を使うから、仕事がややこしくなっていたことに気づいた。
「オレが正しいけど、言いにくい…」
「上司の顔を立てないと…」
みたいなことを考えると、本来やるべきことに集中できず、生産性も上がらず、仕事するのがイヤになる。
ある程度は出世も人間関係も割り切り、自分の仕事の結果を出すことにフォーカスすれば、まともな仕事ができる。
ここまで報告する必要はない!
このやり方のほうが速い!
これは自分がやるべきことではない!
と、当たり前のことができるようになる。
こうなると結構楽しい!
当たり前のことが当たり前にできると、変なストレスがなくなる!
ちなみに、ちきりんさんの本が大いに参考になった。

自分の時間を取り戻そう―――ゆとりも成功も手に入れられるたった1つの考え方
- 作者: ちきりん
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2016/11/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (3件) を見る
その上で…
会社を変える、独立する
やっぱり、ずっとバカに囲まれているのは気分が悪い。
先日、転職市場はブラック企業の巣窟と書いたが、まともな会社もないことはない。
すぐには難しいかもしれないが、今の会社で多少なり普通に働けるようにしつつ、転職先を探すというのはアリだ。
もしくは、自分がやるべきではない仕事はやらず、飲み会などにも行かず、空いた時間で副業を始め、いずれは独立というのも一つの手である。
ときに割り切りも必要だ。
もっと大事なものを手に入れるために。
★★★
婚活必勝のバイブル「オレ様婚活術:まだ簡単に結婚できると思ってんの?」Kindleにて発売中!!! → 説明はこちら
LINEスタンプ「オレ様パンダ」が販売開始だぞ!超かわいい!超使いやすい!しかも超安い!もはや買わない理由がない!
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!