金の話が続いたところで、言っておこう。
オレはブログを介して読者の方と結構会うが、お金を払ってくれる人以外と会うのはやめようかと思っている。
スポンサーリンク
ホントに読んでるの?
オフ会をやってたときに思っていたのだが、ある一定数、オレとぜんぜん考えが違うと思しき人が来る。
オレは「自分はこう思う」ということを、非常にわかりやすくブログに書いているつもりである。
…いや、明確に書いている。
なのに、まるで逆のことを…つーか、こちらがキレそうになることを平気で言ったりやったりする。
多少なり読んでいる人なら「オレ様には怒られそうですけど…」という前置きぐらいはあるのだが、それさえない。
つまりだ。
オレのブログをロクに読んでないのに、オフ会に来る人がいる。
おそらく、ネットで人を集めるとそういうことになる。
とにかく人脈大好きとか(オレはそういう人が大嫌い)、性格に問題があって身近に友だちがいない人などが、ある一定数集まってきてしまうのだ。
それでは困る。
オレが困る。
お金の選別効果
ところでみなさんは、金はモノなりサービスなりを買うものとしか思っていないのではないか?
もちろんそうなのだが、それだけではない。
金には人を選別する効果がある。
例えば、オレがセミナーを開催したとしよう。
すると、金を払ってでもオレのセミナーを受けたい人、あるいはオレに本気で会いたい人しか来ない。
確率的に、オレのブログをそれなりに読んでいて、内容にも共感している人が増える。
オレがブログを通じて人を集めるのはなぜか?
儲けるため?
それも多少はある。
だが、多少だ。
オレぐらいの知名度では、小遣い程度の金にしかならん。
価値観が合う人を集めるためにやっているのである。
わかりやすく言えば、仲良い友だちができればいいな、と思っているのである。
ということで、オレが何かするときは金もらう!
いくらか払ってでもオレと会いたい人としかもう会わない!
よろしく!
★★★
婚活必勝のバイブル「オレ様婚活術:まだ簡単に結婚できると思ってんの?」Kindleにて発売中!!! → 説明はこちら
LINEスタンプ「オレ様パンダ」が販売開始だぞ!超かわいい!超使いやすい!しかも超安い!もはや買わない理由がない!
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!