読者の方から、
「オレ様さんは優しい」
「愛がある」
と言われる。
だがしかし、オレは別に優しくないし、愛も大してない。
スポンサーリンク
みんな、
「お前のためを思って言ってるんだ!」
「愛があるからこそ、言ってくれる」
的なキレイごとの影響を受けすぎじゃないかと思う。
先日、ドタキャン大嫌いなオレが、ドタキャンされても大して怒っていない理由 という記事で、
本来は得られたであろう儲けが減ったり、ドタキャンされた上にそいつにあれこれ連絡しなきゃいけないことにムカついていたのだ、オレは。
と書いたのが一例。
オレが怒るのはそれをやられることで自分が損をするとか、面倒なことをする羽目になるからである。
「ドタキャンすると、あなたのためになりませんよ」みたいな、相手を思う気持ちなどほとんどない。
大体、ただブログを読んでる程度の、会ったこともない知らない人のことまで気にしてたら疲れちまう。
そりゃまぁ、ブログを通して散々褒められたし、電子書籍を買ってくれた人に愛のある言葉を発することもあるが、そんなのせいぜいオレの言葉の1割ぐらいである。
大体は、自分のために言っているだけである。
「いや、もっといいこと言ってるでしょ?」
と思われてしまうかもしれないが、そりゃぁいいこと言ったほうがブログが読まれてオレに得があるからだ。
愛は愛だが、基本的にオレのそれは自分への愛だ。
ということで、オレが言うことを参考にするのは別にかまわないが、愛があるとか優しいとまで思ってしまうのは誤解である。
オレより優しい人などゴマンといる。
「しかし、オレが優しいと思われるなんて全くどうかしてるよなぁ…」
と考えてたら、なんとなくわかってきたことがある。
★★★
婚活必勝のバイブル「オレ様婚活術:まだ簡単に結婚できると思ってんの?」Kindleにて発売中!!! → 説明はこちら
LINEスタンプ「オレ様パンダ」が販売開始だぞ!超かわいい!超使いやすい!しかも超安い!もはや買わない理由がない!
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!