先日、また婚活セミナーを行ったのだが、初のドタキャンがあった。
熱心な読者の方はご存知の通り、オレはドタキャンが大嫌いである。
ドタキャンされるたびに、「このバカ、クソ、死ね!」とブログにまで書き殴るぐらいである。
だが、今回はそれほど怒っていない。
スポンサーリンク
なぜならオレは、 セミナー開催の記事にこう書いている。
※キャンセルは構いませんが、返金はしませんのでご注意ください。
下線までつけて明記した以上、ドタキャンされても金を返す必要はない。
なので、セミナーに申し込んだ人が来ても来なくても、オレに金は入るのである。
…ということはだ。
全員ドタキャンされても、オレは一向に構わない。
むしろそれなら、何もしなくてもオレは儲かるので、うれしいぐらいである。
仮に「返金はしない」と書いていなかったらどうか?
オレの実入りが減る上に、「返金いたしますので…」みたいな面倒なやり取りまでも発生する。
二重で損をしている気分になる。
ドタキャンされると、自分との約束が軽く扱われているようでイヤだという気持ちはたしかにある。
だがそれ以上に、本来は得られたであろう儲けが減ったり、ドタキャンされた上にそいつにあれこれ連絡しなきゃいけないことにムカついていたのだ、オレは。
自分の不快な気持ちの本質はどこで、それを避けるために工夫できることはないか考え実践することが大切だと痛感した次第である。
ちなみに、一回でもドタキャンした奴はもう来るなよ。
★★★
婚活必勝のバイブル「オレ様婚活術:まだ簡単に結婚できると思ってんの?」Kindleにて発売中!!! → 説明はこちら
LINEスタンプ「オレ様パンダ」が販売開始だぞ!超かわいい!超使いやすい!しかも超安い!もはや買わない理由がない!
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!