「いい男がいない」
「情があって別れられない」
「失恋のキズが癒えない」
こんなことを30過ぎてまで言ってたら、ぜんぜん話にならない。
スポンサーリンク
年齢と男女のモテ度の関係をグラフにすると、こうなる。
女は10代後半から20代半ばまでモテのピークが続く。
その頃、男はイケメンを除いて大してモテない。
だから、モテるためにどうするか必死で考え行動し、徐々にモテるようになっていく。
20代後半~30代になると、事情が変わってくる。
女は加齢とともにモテなくなるし、妊娠・出産を考えるとみんな焦り始めるので、競争が激化する。
しかも、自分を客観視できた賢い女は、とうの昔にいい男を捕まえているため、恋愛市場にいい男はあまり残っていない。
対して男は、ライバルは減るし、女は焦り始めるし、今まで散々フラれた恋愛経験も生きてくるので、女よりモテ始める。
そう、20代後半で男女のモテ度は逆転する。
30過ぎてたら、男のほうがモテる。
(例外はいくらでもあるが、一般的にはそうなる。)
ということを、冒頭にあげた「いい男がいない」とか言ってる女はわかっているのだろうか?
いつまで、自分のほうがモテると思ってんだろうか?
情があって別れられないだの、失恋のキズがどうこうだのもそう。
んなこと言ってる間に、自分がどんどんモテなくなっていくことに気づかないのだろうか?
気づかないわけねーだろ!
いいか。
「もうおばさんだし」なんて言ってヘラヘラしてんじゃねー。
「でも若くみえるし」とか甘いこと考えてんのが見え見えだ。
自分を「ババア」だと自覚しろ。
そんぐらい思わないと、お前は自分の認識の甘さにぜんぜん気づかない。
テメーに都合のいいキレイごとを引っ張り出して、薄々気づいてる不安を覆い隠して、20代のときと同じように上から目線で男を選り好みしてるうちに、人生が終わるぞ?
「いい男は自分で探す・作る」
「結婚できない男との付き合いは、泣きながらでも断ち切る」
「キズがあっても、必死で作り笑いしながら出会いを作る」
そんぐれーの根性見せろや!!!
以上。
★
新コラム!
わかりやすい!
★★★
婚活必勝のバイブル「オレ様婚活術:まだ簡単に結婚できると思ってんの?」Kindleにて発売中!!! → 説明はこちら
LINEスタンプ「オレ様パンダ」が販売開始だぞ!超かわいい!超使いやすい!しかも超安い!もはや買わない理由がない!
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!