この2~3年ずっと考えている。
文明の進化に人間がおいついていないことに、不幸の原因があるのではないか、と。
スポンサーリンク
オレは主にデスクワークだが、非常に疲れる。
目がシパシパするし、肩がこるし、気分も徐々にダルくなってくる。
これ単純な話で、そもそも人間は、座ってパソコンの画面をずっと見るようにはできていないからだと思うのだ。
ほんの200年ぐらい前、移動するには自分で歩くか走るか、せいぜい馬に乗るぐらいだろう。
昨日さんざん運動の効果について書いたが、ちょっと前なら意識してやらなくても、日常生活に運動が入りこんでいたのだ。
車なんてないし、ずっと座ってりゃいいなんてことはなかっただろうから。
それが急に、動かなくても良くなった。
長年動くことに適応して、おそらくはそこに快感を覚えるよう進化してきた我々の体が、ついてこれるはずがない。
ところで、今週書いたことの多くは、昔の人類がやってたことなのだ。
水シャワーはそうだね。
クソ暑い日に、わざわざお湯をわかして風呂入るなんてするはずはなく、川にでも飛び込んでいただろうから。
子どもを作るのは、もちろんそう。
作ってなかったら、人類滅びてるから。
(同性嫌悪はその一環。
同性と戦わないと、良い遺伝子は残せん。)
人間には本能があるとかないとか言われるが、近いものはあるのではなかろうか。
「子どもは作るべき」とか「水シャワーが気持ちいい」と書いたのは、オレはそういうところに本能的な喜びがあるんじゃないかと思っているからだ。
意味があるとかないとか、メリット・デメリットとかそういう話を超えた、もっと根源的な人間の喜びが。
何をすべきか迷ったときは、昔の人類はどうしていたかを考えるようにしている。
経験上、割りと当たっている。
★★★
婚活必勝のバイブル「オレ様婚活術:まだ簡単に結婚できると思ってんの?」Kindleにて発売中!!! → 説明はこちら
LINEスタンプ「オレ様パンダ」が販売開始だぞ!超かわいい!超使いやすい!しかも超安い!もはや買わない理由がない!
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!