男女ともに、空気読めない人っているよね。
ただ空気の読めなさに、男女で違いがあると思ってる。
今日はそんな話。
スポンサーリンク
空気が読めない男のほうがある意味わかりやすい。
もうぜんぜん読めないというか、下手すりゃ会話が成り立たない感じ。
こっちが引いてるのに、延々自慢や自虐をし続けるとか。
人の話を最初から全く聞いてないとか。
いきなりキレるとか。
初対面なのに愛想笑いも敬語も何もないとか。
何でそうなるかって、人とのコミュニケーションが極端に少ないからだと思うんだよね。
だれとも話さない男性は、本当にぜんぜん話さない。
しかも、男性社会だとそれで許される風潮があるから、みんなほっとく。
人と話さなければ、空気なんて読みようがないよね。
対して女性の場合は?
ブログを書いて、読者が女性だらけで、相談受けたり実際に会ったりしてわかったんだけど、一見気は使える。
社交辞令的な会話は、ほとんどだれでもできる感じ。
女性の場合、とりあえず外面は仲良くしようとする。
だから、表面上の会話はできるのだと思う。
でも、ところどころで超失礼なことを言ってくる。
「それ聞いちゃマズイだろ?」ってことあるじゃん?
例えば、彼氏の職業やら年収やら根掘り葉掘り聞くとか。
「子どもはまだなの?」とか。
そういうのは、人によって言いたくない事情があったりする。
彼氏の年収が低かったり、妊活してもなかなか子どもができない女性からすれば、んなこと聞かれたらイヤじゃんね?
でも、そんなこと聞いたら失礼だなんて気づかずに聞いちゃう。
上手く合わせてくれる女性が多いから。
男社会でそういうこと聞くとオレとかにキレられるから、男性ではあまりいないタイプだよね。
ともあれ。
ぜんぜん空気読めない男はほっときゃいいんだけど、女性の場合、一見区別がつきにくいからめんどくせー…
と、正直思ってる。
★★★
婚活必勝のバイブル「オレ様婚活術:まだ簡単に結婚できると思ってんの?」Kindleにて発売中!!! → 説明はこちら
LINEスタンプ「オレ様パンダ」が販売開始だぞ!超かわいい!超使いやすい!しかも超安い!もはや買わない理由がない!
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!