昨日は通勤時間中にいいことがあった。
珍しく電車内が空いていたので、座ることができた。
それだけでもラッキーなのだが、向かいに座っている夫婦が良かった。
スポンサーリンク
その夫婦の何が良かったって、仲が良さそうだったのだ。
別に何か変わったことをしていたのではない。
ただ、話していた。
ただその表情がとても楽しそうだった。
思えば、ウチの親はケンカばかりしていた。
それでも、言いたいことを言い合ってた分、マシだったのかもしれないと今は思う。
「ケンカするほど仲が良い」
たまに聞く言葉だが、自分が結婚して思う。
ケンカするのは仲が良くないからだ、と。
少し考えれば、当たり前のことではないだろうか?
ケンカなんて、しなくてすむならしないほうがいい。
なのになぜ、「ケンカするほど仲が良い」などと言われてしまうのか?
不思議な説得力さえ持ってしまうのか?
思うに、夫婦生活はお互いが我慢するのが正しいと、何も言わずにストレスを溜め込む夫婦が多いからではないだろうか?
それよりは、まだケンカしてたほうがマシという話ではないだろうか?
考えてみれば、小説もドラマもそうだ。
何も言わずに我慢していた夫婦が、何かをきっかけに言いたいことを言う。
そしてケンカして、少しだけわかり合って、はい終了。
なんなんだよ、それ?
そこで終わりかよ?
ケンカしないように、言葉を選んで話し合う。
そうやって徐々にお互いわかりあって、ケンカなんかしない関係になる。
それが当たり前じゃなきゃダメじゃないか?
向かいに座る、幸せそうな夫婦を見てたら、ついそんなことを考えていた。
おそらく50過ぎぐらいの、普通のおじさんとおばさんだ。
見た目は全くさえない。
だが、なんというか幸せなオーラを放っていた。
ただ向かいに座ってみているだけで、ちょっと幸せになるぐらいの何かがあった。
それが普通じゃなきゃいけないのに、それが極めてめずらしいことを思うと泣きたくなった。
…もうちょっと、がんばれよ?
真面目に幸せに生きろよ、なぁ?
★
新コラム!
まぁ、そういうことですわ。
★★★
婚活必勝のバイブル「オレ様婚活術:まだ簡単に結婚できると思ってんの?」Kindleにて発売中!!! → 説明はこちら
LINEスタンプ「オレ様パンダ」が販売開始だぞ!超かわいい!超使いやすい!しかも超安い!もはや買わない理由がない!
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!