話すのが好きだ。
正確に言えば、人前で一方的に話すのが好きだ。
スポンサーリンク
準備の段階から楽しい
2月に初の婚活セミナーを開催したが、準備してるときから楽しかった。
スライドを作りながら、「う~ん、わかりやすい」と一人で感心していた。
家や"ひと気"のないところで、「それでは、婚活セミナーを開催します」とかなんとか、独り言のようなリハーサルを何度も何度も繰り返しながら、一人でワクワクしていた。
「そうだ、この話の例はこっちのほうがわかりやすい!」と知らぬ間に思いついては、一人で「よし!」と思っていた。
未だ余韻が続いている
そして迎えた、本番当日。
最初こそ多少は緊張していたが、話すうちに勝手に乗ってきた。
自分でも予想外のアドリブもできた。
みなさんの役に立ったかはわからない。
なんせ、セミナーに来てくれたうちの半数は、セミナーする前に婚活が終わっちゃっていたのだから。→ えっ…!?婚活セミナーをしたら「参加者の半数がすでに付き合っていた」事実からわかること - オレ様の世界 シーズン2
まぁ、結果が出たのはたしかだから、よしとしよう。
とにかく、楽しかった。
人前で話すのが、準備の段階から含めて好きなのだと、実感した。
終わってすぐに、「またやろう!」と思い第二回目を企画した。
あと二週間ちょっとだが、今から楽しみである。
…いや、すでに準備を楽しんでいるというのが、正しいな。
不思議である
思えば、昔から人前で話すのが好きだった。
学生時代、バンド活動をしていたのだが、正直、音楽をすることよりMCしているほうが楽しかった。
楽器の練習はそこそこに、一人で勝手にしていたMCのリハーサルのほうが長かった。
本番も、30分の持ち時間で15分ぐらい話し続けたことがある。
(バンドのメンバーからすれば、迷惑極まりない話である。)
そういうわけで、いつか、
「毎日、講演とかして生きていきたいなぁ…」
と思っていた。
この10年ぐらい、そんな気持ちは忘れていたが、今になってその思いが実現しつつある。
全く、人生は不思議である。
何となくだが、「そんなことできるわけないし…」などと卑屈にならずに、ただ純粋に「できたらいいな…」とあこがれてれば、いつかそれが引き寄せられてくるような気がする。
本当に人前で話すことが仕事になったらいいな。
★★★
婚活必勝のバイブル「オレ様婚活術:まだ簡単に結婚できると思ってんの?」Kindleにて発売中!!! → 説明はこちら
LINEスタンプ「オレ様パンダ」が販売開始だぞ!超かわいい!超使いやすい!しかも超安い!もはや買わない理由がない!
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!