ホワイトデーのとき、バレンタインのお礼に奥さんに花を買った。
しかし花買ったのって、何年ぶりだろうか…
10年ぐらい前に、会社の送別会で「辞める人に渡すから」って買いに行かされたとき以来かなぁ…
スポンサーリンク
オレは正直、花をもらっても嬉しくない。
花を愛でる感性がないというのがあって、水を換えるのが面倒くさい。
かと言って、捨てるのも悪い気がする。
卒業式、転職のとき、バンド活動をしているときなど何度か花をもらったが、そのたびに困っていたというのが本音だ。
だから、人にプレゼントするのも好きではない。
というか、あげたことがない。
自分がもらっても嬉しくないから、相手も嬉しくないだろう…と思っていたからだ。
だが奥さんは花が好きなので、意を決して買ってみたが…
とても喜ばれた。
当たり前だ。
向こうは、花が好きなのだから。
理屈ではわかっていたが、オレ自身も予想以上に嬉しかった。
花なんてもらって嬉しいかな…と半信半疑で渡したのに、喜ばれたことに対する、良い意味での裏切り。
そして、自分のしたことで目の前に喜んでくれる人がいると感じる、人間の本能的な喜び。
それらが相まって、非常に嬉しかった。
花をプレゼントなんて、斜に構えた人からすれば、まるで茶番のように思えるかもしれない。
(…って、そう思ってたのは花を渡す前のオレなのだが。)
だが、形から入る幸せというのは確かにある。
自分は欲しくなくても、相手が欲しそうなものをあげてみよう。
恥ずかしくても、相手が言って欲しそうなことを言ってみよう。
意外に自分も嬉しくなるものだ。
★★★
婚活必勝のバイブル「オレ様婚活術:まだ簡単に結婚できると思ってんの?」Kindleにて発売中!!! → 説明はこちら
LINEスタンプ「オレ様パンダ」が販売開始だぞ!超かわいい!超使いやすい!しかも超安い!もはや買わない理由がない!
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!