母親は昔から犬が嫌いだった。
今でも大嫌いだ。
すれ違うだけで、文句を言うほどだ。
スポンサーリンク
犬とすれ違うと、こんなことをほぼ毎回言う。
「私は犬が嫌いなんだよ。
あいつらケモノだから、いつ飛びかかってくるかわかんないし。
連れて歩いたりしないでほしい。」
親戚の家が犬を飼ってたりしたら、もう大変だ。
さすがに飼い主がいる前では何も言わないが、帰り際の車の中では、
「もうホントイヤだった!
今日なんか舐められそうになったよ!
あいつらは何の病気持ってるかわかんないし、ダニとかノミとかもいるし…
しかもあの犬、◯十万もしたんだってね!
私だったら、お金もらってもいらないよ!」
とかなんとか。
そんなことを年中言われながら育ったせいか、オレも犬が好きではなかった。
小さい頃に噛まれたこともあったしね。
ところが、結婚したら奥さんが母親と逆で犬が好きだった。
犬を見ると「かわいい」と言い、すきあれば撫でたりしている。
そういうのを何度も見ていると、徐々に同じように思うものなのか、気づけばオレも犬が好きになった。
2~3年前まで、犬嫌いだったんだけどなぁ…
身近な人の影響は予想以上に大きいものだ。
犬ぐらい大したことなさそうで、実感としては違う。
ネットでなんとなく犬の動画見たり、犬から猫など他の動物まで好きになると、楽しさの量も質もそれなりのものになっている。
さらには、他のことにまでポジティブであろうとさえ思ってしまう。
もし子どもできなかったら、犬飼おうかな。
★★★
婚活必勝のバイブル「オレ様婚活術:まだ簡単に結婚できると思ってんの?」Kindleにて発売中!!!
LINEスタンプ「オレ様パンダ」が販売開始だぞ!超かわいい!超使いやすい!しかも超安い!もはや買わない理由がない!
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!