「嫌われる勇気」のドラマ版を見ているのだが、ある回で繰り返されていたセリフが気になった。
「彼らは"変わらない"という選択をしているだけです。」
理屈では説明しにくいのだが、ずっと印象に残っていて。
スポンサーリンク
ところで、我が家の風呂には追い炊き機能がない。
都心に住んでるから、追い炊きがあるような新しいマンションなんて、狭いか高いかで借りられないのだ。
追い炊きがないから、あまり湯船につかることはなかった。
いやだって、すぐぬるくなりそうだから。
ところが、「嫌われる勇気」を見た何日か後にふと、
「オレは"風呂に入らない"という選択をしているだけではないか?」
と思った。
そして気づいた。
ぬるくなるなら、お湯足せばいいだけじゃね?と。
そしてその通りにしたのだが、ぬるくなることなく普通に風呂に入れた。
自分でお湯を足して温度調節するのは、追い炊きで自動にやるより快適だとさえ思った。
書くと当たり前のようだが、オレはずっと気づかなかった。
追い炊きがない風呂になんて入れないと、もう何年も思い込んでいた。
「◯◯しないという選択をしているだけ」って、ただ言葉を言い換えただけだが、いやいや結構な効果があるものだ。
他のことでも試してみようと思っている。
ちなみに、あまり話題にはなっていないようだが、「嫌われる勇気」のドラマ版が面白い。
本読んでもわかるようなわからんような感じだったが、ドラマは日常に使えそうなことをわかりやすく伝えてくれているように思う。
なんというか、よくできてる。
興味のある方はぜひ。
★★★
婚活必勝のバイブル「オレ様婚活術:まだ簡単に結婚できると思ってんの?」Kindleにて発売中!!!
LINEスタンプ「オレ様パンダ」が販売開始だぞ!超かわいい!超使いやすい!しかも超安い!もはや買わない理由がない!
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!