この前、仲の良い友だちと話してて思った。
「この人、ホント頭いいなあ…」
ってね。
スポンサーリンク
株がどうなるかだけ
なんとなく、トランプの話になって。
ゲームじゃなくて、アメリカの大統領のほうね。
オレが、
「ニュース見ないからよくわかんないけど、なんかヤバそうだよね。」
って言ったら、
「トランプが何をしようが興味がない。
興味があるのは、彼の政策で株がどうなるかだけだ。」
っていう趣旨のことを言ったんだよ。
いや~、いい!
実にいい!!!
オレも彼も、トランプに対して何かができるほど偉くはない。
何もできない以上、あぁだこうだ言っても意味がない。
だが、トランプの政策は株の変動には大いに影響を与えている。
株をやっている彼が注視すべきは、まさにそこ。
てか、そこだけだ。
「たしかに株やってりゃ、そこだけは意識するよなぁ…」
と、オレも思ったのだ。
意味なくね?
ところが世間では、大半の人にとって無力でしかない政治をわかりやすく説明したり、(人にもよるが)批判したりするような人が賢いとされるらしい。
わかんねー。
ホントわかんねー。
政治について知ったって、できることなどほとんど何にもない。
さらにトランプに至っては、オレら日本人には選挙権さえない。
そんなことしてるヒマがあったら、「今日の夕飯何を食うか?」でも考えてたほうがよほど有意義に過ごせると思うのだ。
まぁトランプの政策が仕事に影響する人とか、本気で世界を変えたい超意識が高い人たちは知ったほうがいいと思うのだが、オレも含め大半の人はそうじゃないだろ?
極端なこと言えば、別に面白くもない政治について知るよりマンガでも読んでたほうが、とりあえず面白い時間が増える分いいとさえ思っている。
わかっちゃいるけど
…と書いたところで、どうせ大して共感はされないだろう。
「浅い」とか「自分のことしか考えてない」とか「なんとなくイヤ」と思った人、いっぱいいるでしょう?
子どもの頃から、「政治について興味を持つのは正しい」と暗に教育されてるからね。
ただオレは、自分に関係ないノイズを排除して、変えられるところだけ変えようとする人を賢いと思うし、そうなろうと思ってる。
人にどう思われようがな。
★
今まで書いてきた婚活方法をまとめた電子書籍「オレ様婚活術」発売中!!!
とりあえず、30ページぐらい無料で読めるから読んでくれ!!!
★★★
LINEスタンプ「オレ様パンダ」が販売開始だぞ!超かわいい!超使いやすい!しかも超安い!もはや買わない理由がない!
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!