オレは満員電車が嫌いだ。
てか痴漢したい奴以外、みんな嫌いか。
とにかく、その嫌いな満員電車を少しでもマシにすべく、できるだけオシャレな人の近くにいるようにしている。
オシャレな人の近くにいると、不快な目にあう可能性が少ないからだ。
スポンサーリンク
小汚いおっさんの迷惑度
逆に考えたほうがわかりやすいので、いかにも小汚いおっさんの近くにいたとしよう。
まず、小汚いおっさんってのは、体臭・口臭・頭につけてる時代遅れの整髪料など、とにかく色々と臭い可能性が高い。
てかオレの経験上、間違いなくそうだ。
ただいるだけで漂う臭いはもちろん、後ろにいるおっさんがよほど会社に行きたくないのか「はぁ~っ」とため息付いた瞬間、ものすごい口臭が背中越しにオレのほうまで飛んでくることは、信じられないことに良くある。
あぁ、ムリ。もうムリ。
しかも、奴らの迷惑は臭いだけにとどまらない。
満員電車の中で平然と新聞を読む。
目ヤニだの、肩の上にのった大量のフケだの、鼻毛・耳毛・その他あらぬところから生えている毛の数々など、見るだけで不快になるものが満載。
気持ち悪くなるほど、鼻息が荒い。
ひどい奴になると、鼻くそをほじるなど…
あ、もういいっすかね?
思い出すだけで不快なので。
とにかく小汚いおっさんの近くにいると、色々と災難が降りかかるってことで。
オシャレな人は周りを気にする
対して、オシャレな人はどうか。
すべてがすべてそうではないけれども、先述した小汚いおっさんに比べたら、被害を被る可能性が格段に低い。
オシャレするってことは、周りにどう見られるかを意識してるってことじゃんね?
そしたら自然と、人が不快に思いそうな行動は避けるんじゃないかと。
理屈はどうあれ、現実的に不快な目にあうことは少ない。
臭いや見た目に不快な部分がないのはもちろん(たまに香水がキツイこともあるが…)、不快な行動をする人もあまりいない。
なので、できるだけオシャレっぽい人の近くに寄るようにする。
「オシャレにしてるつもりなんだろうなぁ…」って人も含め。
「人は見た目が9割」みたいな本があったけど、9割はムリとしても明らかに見た目で判断できることもあると思う。
★★★
LINEスタンプ「オレ様パンダ」が販売開始だぞ!超かわいい!超使いやすい!しかも超安い!もはや買わない理由がない!
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!