今日も読者からの相談に答える。
早速、相談内容から。
ブログや恋愛・結婚・婚カツ相談の記事、大変面白く読ませて頂きました。
文章がスッキリしていて理論的で、しかも面白いです。
生ぬるく女性的な表現の多い恋愛相談ブログが多い中、いい意味で異彩を放っており、私にも一番合っているような気がしましたので、こちらで相談させて頂きます。
当方、2✕歳(※20代前半)で✕✕系の大学院生の女です。
現在、1年ほど交際している彼氏が居ます。
彼は同い年ですが、正社員ではなく、派遣社員をしています。
また、ある夢のために、借金も✕✕万ほど抱えています。
付き合い始めの頃は、彼の夢を全力で応援したく、私が食わせてやろう!と思っていました。
しかし、私はあまり体が丈夫ではなく、バリバリ働くことは現実的ではないように思い始めました。
また、最近、彼のささいな言動を不快に思うことも多くなり、少し愛情が冷めてしまい、夢を叶えるために奮闘するでもなく(恐らく夢を模索中なのでしょうが…)、しかも経済的に不安定で借金もある彼を、食わせていきたい、とまで思わなくなってきてしまいました。
つまり、結婚したいね、と若気の至りで語り合っていたものの、今は考えられなくなってしまった、ということです。
そんな中、信頼している知人が、好青年を紹介したいと言ってきてくれました。
写真も見ていないので、まだ何とも言えないのですが、今のところ、経済的に安定していることは確かです。
正直、会ってみたいとは思います。
余談ですが、私は恋愛にも結婚にも、信頼と尊敬と性欲の3つが不可欠だと考えています。
今の彼氏の場合、あまり尊敬が出来なくなってきてしまいました。
また、結婚を考えるにはやはり借金や不安定な仕事がネックになってきます。
このような気持ちの状態で、今の彼氏とこの週末、クリスマスを一緒に過ごすのが心苦しいです。
今すぐではなく、いずれ別れたいのですが、お見合いのようなことをする、という事実は、彼が傷付くだけだと思うので、内緒にするつもりです。
しかし、ものすごく繊細な人だし、そうではなくても、どんな理由であれ、別れを切り出されるのだから傷付くと思います。
私が悩んでいるのは、以下の三点です。
・いずれ別れることになると思うのですが、彼氏にどのような理由で別れを告げれば良いでしょうか。
・今、彼氏がいることを、仲人をしてくれる知人には話した方がいいのでしょうか。
・どのタイミングで今の彼氏と別れるべきでしょうか。彼氏のご両親や兄弟にはもう会っていて、気に入って頂いてるようで、大変心苦しいです。
長文で申し訳ありません。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
「文章がスッキリしていて理論的で、しかも面白い」…うんそうだね、オレもそう思う!笑
というか、質問もらってるのがクリスマス前って…
もう別れてたら申し訳ない!
スポンサーリンク
別れ方
まずは、具体的な別れ方から。
いずれ別れることになると思うのですが、彼氏にどのような理由で別れを告げれば良いでしょうか。
基本的には、あいまいな理由から始めて、ダメなら事実を小出しにしていく感じがいいんじゃないかと。
質問者さんで言うと、まずは「前ほどの思いがなくなってきたから…」みたいなことを言ってみて、「なぜ?」と問われたら「ささいな言動が不快でそれが徐々に積み重なって…」と言って、「言ってくれれば治すから」と言われたら、最終手段で夢・借金の話と自分が食べさせることは難しいという話を持ち出すと。
別れる理由を具体的に言えば言うほど、彼の心に深いキズを残すことになる可能性が高まるので、あいまいな理由で別れるのがいいと思う。
ただ相手が納得しないなら言うしかないので、徐々に話を具体的にして様子を見るしかないよね。
どのタイミングで今の彼氏と別れるべきでしょうか。彼氏のご両親や兄弟にはもう会っていて、気に入って頂いてるようで、大変心苦しいです。
おそらく、タイミングを考えれば考えるほど言えなくなるので、「今このタイミングで言ったら自殺しちゃうかも!」ってほど彼が弱ってないときならいつでも。
やりたくないことって、ほっとくとできない理由を脳が次から次へと考え出すから、勢いで一気にやろう。
何事もそういうもんだよ。
また、早ければ早いほどいい。
遅かれ早かれ別れるつもりなら、遅くなればなるほど別れたときの彼のキズが深くなるので。
今、彼氏がいることを、仲人をしてくれる知人には話した方がいいのでしょうか。
彼にどんなに泣きつかれても、紹介された相手がイマイチだったとしても、とにかく彼とは別れるつもりなら言わなくていいと思う。
その知人の方からすれば、彼氏がいる人に紹介するのは心苦しく思ってやめてしまう可能性もあるからね。
そこまでの自信がないなら、あとあとバレて揉めることがあるとあれなんで、言うしかないかな…。
せっかくのチャンスなのに、もったいないような気もするけどね。
とりあえず、知人の方から写真見せてもらったり、どんな人か聞いてから考えたらどうだろう?
別れるのは賢明
ここまで言う必要があるかないかわかんないけど、質問者さんが別れたいと思うのはもっともだな、って。
オレも「夢を追う」ってほどじゃないけど会社やめようとしてるし、質問者さんより長く生きてきて色んな人を見てるとさぁ、借金しなくても夢は追えるだろう? って思うんだよ。
派遣じゃなくて、正社員で時間に融通がきく仕事だってあるんじゃない?
借金までしなくても、とりあえず安く試すことはできたんじゃない?
彼の夢がどんなものかは知らないから、正しいかどうかはわかんない。
でも、成功する人ってリスクを最小限に抑えるぐらいのことはやってると思うんだよね。
逆に、そのぐらいの打算がないと成功もできないというか。
とにかく言おう
色々言ってきたけど、実際別れを切り出そうとしたら大変だと思う。
どうしたって彼は傷つくだろうし、オレに相談してきてる時点で質問者さんもそんな彼を見て傷つくだろうから。
でも、それで別れを先延ばしにしてたってストレスが重なるだけだし、別れるときにもっと彼を傷つけることになる。
言うと決めたら言おう。
今日だと決めたら今日、何が何でも言おう。
では、がんばって。
★★★
LINEスタンプ「オレ様パンダ」が販売開始だぞ!超かわいい!超使いやすい!しかも超安い!もはや買わない理由がない!
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!