たまに書いてるけど、学生時代に3か月ほど、ホストのバイトをしていた。
あのときの経験で、その後の人生がかなり変わったと思っていて。
スポンサーリンク
ホストって、ほとんど一人で完結する仕事なんだよ。
売れてない店で働いてたのもあるんだけど、ほっといたら客なんて来ないから、「キャッチ」してそこら辺歩いてる女性を連れて来る。
そして、飲ませて、金を払わせる。
シンプルな流れなんだけど、「面白い!」と思って。
それまで、コンビニとか普通のバイトしかしたことなかったんだけど、そういうとこで働いてても歯車の一部って言うか。
言われたことだけやってれば、自然と客が来て儲かって、バイト代をもらうみたいな。
ホストだと全然違う。
一から十まで全部自分でやる。
店のそうじして、客を連れてきて、飲ませて、集金して…ってね。
書くと簡単なんだけど、やるのは大変。
連れてくるったって、ホストにキャッチされて喜んでついていく女なんて、ほっとんどいないからね。
オレの経験だと、歌舞伎町で30人に1人ぐらい。
そして大半は一回来て終わりで、二回以上来るのはさらに100人に1人。
結果的に3000人声かけて、ようやく1人が客になる。
そんな低い確率でも、続ければ食えるぐらいにはなるんだよ。
経営する側になっても、その行動力の発展版っていうか。
できるホストを雇うとか、人を育てるとか…今度は行動してやってもらうことになる。
さらにすごい人だと、ホストクラブ以外の経営なんかもしてた。
例えば、夜の商売でよく使う写真スタジオだったり、花屋だったり。
全然関係ない飲食店なんてこともある。
そういうのを間近に見てると、動きまくれば大抵のことはできる、って実感できた。
客がいないなら、連れてくればいい。
できないことがあるなら、できる人を探せばいい。
それらを動きまくって、やりまくればいい。
確率が低くても、数撃ちゃ当たるから。
この行動力の発展版で、婚活が成功したり、副業で儲かったり、今こうしてあなたがブログを読んでいる。
いい経験だったとしか、言いようがねーな。
★★★
LINEスタンプ「オレ様パンダ」が販売開始だぞ!超かわいい!超使いやすい!しかも超安い!もはや買わない理由がない!
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!