このブログの読者は女性が多いので、男性向けのマンガを紹介すべきか悩んでいた。
が、割りと女性も読んでいることがわかったので、書く。
ということで、今日はマンガ「キングダム」について。
スポンサーリンク
キングダムは歴史マンガだ。
秦の始皇帝が中国統一を果たす過程の、戦乱の世が描かれている。
登場人物が魅力的だったり、話が面白かったりというのはあるのだが、それ以上にオレには現実的に良い影響がある。
例えば、こういうシーン。
戦国の世なので、生きるだけで命がけだ。
仕事に行きたくない日など、
「たかが仕事ぐらい大したことはない!
だって、死ぬわけじゃないんだから!」
と自然と思えるのだ。
さらには、ここ。
この半円状の門のようなものだが、実は人でできている。
何の罪もない人を殺して、棒に刺して、このような形にしているのだ。
悪趣味だ、実に悪趣味だ。
こんな狂気の時代に比べたら、今はなんていい時代なのだろう…。
感動的な場面も結構ある。
周りに流されずに理想を貫くことのすばらしさを語っているのだが、散々悲惨な場面を読んだ後だと、あまりに身に沁みて泣けてくる。
「自分もがんばらねば!」という気になる。
気になった人はぜひ読んでみよう。
ちなみに、この記事に載せた場面は、今出ている最新刊から引用させてもらっている。

キングダム 44 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 原泰久
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/11/18
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る
★★★
LINEスタンプ「オレ様パンダ」が販売開始だぞ!超かわいい!超使いやすい!しかも超安い!もはや買わない理由がない!
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!