朝起きるとき、布団の中でダラダラするのが習慣になってしまっていた。
アラームがなるとすぐに起きるんだけど、10~15分ぐらいそのままボーっとしてから、ようやく布団から抜け出す…
これってムダだと思っていて。
スポンサーリンク
アラームがなったら、気合ですぐに布団から出るようにした。
おかげで朝、ちょっとだけ余裕ができた。
「まだ5分あるな」とか思いながら、コーヒー飲んだりできるのが、地味に嬉しい。
それから、「やるべきことは、すぐにやったほうがいい」と思い、意識してやってみた。
通勤中、ムダにスマホを見るのをやめた。
食器の片付け、洗濯など、好きじゃない家事から終わらせるようにした。
明日買えばいいものでも、今日買うようにした。
返しにくいLINEも、早めに返すようにした。
その意識が徐々に仕事にも伝染してきた。
面倒な仕事から先にやるようにした。
言いにくいことほど、早めに話すようにした。
空いてる時間もヒマつぶしのような仕事はしないようにした。
真面目すぎて疲れそうだけど、そうではない。
これらの中には、効率化も含まれている。
家の中であれば、「これはやって」と奥さんに頼むとか、ネットで買えるものはネットで買うようにする、なんてことがある。
仕事では、人に仕事を振るとか、ひな形を作って使いまわすとか、エクセルを使って自動化するとかもある。
こういう効率化も含めて、少しだけ我慢してやる。
もうそれだけで良いような気がしている。
挑戦とか勇気とかだと、一発逆転のギャンブル的な要素を感じる。
失敗したらシャレにならないような。
努力とか真面目とかだと、効率の悪いことであってもバカの一つ覚えで続けているような、その方法でいいか考えていないような、ムダなイメージがある。
ちょっとの我慢を積み重ねる。
これが一番シックリくる。
★★★
LINEスタンプ「オレ様パンダ」が販売開始だぞ!超かわいい!超使いやすい!しかも超安い!もはや買わない理由がない!
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!