またもブログのPV数が急騰中である。
それ自体はいいのだが、読む人が増えると、無礼な輩も比例して増える。
結果、オレが不快な目に遭う可能性が高まる。
というわけで、もはや何度目になるかわからないが、オレがしてほしくない「批判」について書いておく。
スポンサーリンク
オレは批判されるのが大嫌いである。
なので、うっかりブログ・コラムの記事に対して批判的なことを言うと、その批判がいかに間違いかを「死ね」「ボケ」「カス」「クズ」「ゴミ」などの罵詈雑言とともに滔々と語られるリスクがある。
そもそも、見ず知らずのオレにツイッターやメール、もしくは自身のブログにリンクを貼るなどしてわざわざ批判してくる神経が理解できないのだが(イヤなら読まなきゃいいだけではないか?)、ある一定数そうしないといられない輩がいるようである。
そうしたいのはあなたの勝手だが、オレ以外の奴にやってくれ。
そして、オレの知らないところで勝手に生きて死んでくれ。
その他、悪気なく「それって◯◯じゃないですか?」と、オレの意見と違うあなたの持論を聞かされるのもムカつくのでやめてくれ。
褒めてるつもりかもしれないが、「昔は嫌いでしたが、今は好きです」とかメールされても、「嫌いだった奴に好きになってもらわなくても結構だ!」とイラッとするのでやめてくれ。
とにかく、オレがネガティブに受け取る可能性があることは言ってくるな。
「批判も受け入れて成長しよう」みたいな美しいキレイごとを、オレは全く信じていない。
そんな心の狭い奴が嫌いなら嫌いでいい。
オレも自分を嫌いな奴には嫌われていたほうがいいので、お互いにとって良いことだ。
ということで、該当する人はさようなら。
その他の人はこれからもよろしく。
ちなみに、賞賛・共感等の連絡、好意的なシェアであればお気軽にどうぞ。
★★★
LINEスタンプ「オレ様パンダ」が販売開始だぞ!超かわいい!超使いやすい!しかも超安い!もはや買わない理由がない!
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!