自己啓発書によく書いてあることなのだが、繁華街などにいるときに「赤を見る」と頭の中で思うと、赤いものが目につく。
赤い服を着ている人だったり、郵便ポストであったり、信号の赤だったり、赤い車だったり。
面白いもので、思っただけで見えていなかったものが目に入るのだ。
スポンサーリンク
「赤を見る」話は、実は多くのことに当てはまる。
抽象的なものであっても、そうだ。
例えば、あなたが「人生は大変」と思っているとしよう。
すると、人生の大変な側面ばかりが気になる。
仕事は大変だし、人間関係もイマイチでイヤな人ばかりだし、行きたくない誘いばかりだ。
かといって、休みの日はやることがなくてヒマだ。
過去を思い出しては後悔し、未来を想像すると不安になる。
だが「人生は大変」なのだから、仕方ない…。
オレのように、「人生は楽しい」と思っていると、楽しいことばかりが目に入る。
今の仕事はイマイチだが、独立したら楽しそうだから、独立する。
嫌いな人は遠ざけて、合う人とだけあってれば、人間関係は最高だ。
面白い趣味が増えてきたので、休みの日にボーっとしてるヒマなんてない。
終わってしまった過去も、どうなるかわからない未来も、考えたって仕方ないから考えない。
人生、だんだん楽しくなってきたな、と。
楽しく生きるための方法なんて簡単だ。
今すぐ「楽しく生きる」と決意して、常にそう思ってればいい。
それだけで、楽しいことが目に入るし、楽しくないことを避ける方法を脳が考え出す。
あとは実践あるのみ。
この国の「人生は大変」洗脳に疑問を持つぐらい、まだ洗脳されきってない人はぜひやってみてほしい。
以上。
★★★
LINEスタンプ「オレ様パンダ」が販売開始だぞ!超かわいい!超使いやすい!しかも超安い!もはや買わない理由がない!
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!