自分で考えて行動するというのは大変だ。
実際に行動するのはもちろん、常に考えなければならない。
いや、考え続けていないと落ち着かない、と言うべきか。
こうなると、仕事の日が休日みたいなものだ。
スポンサーリンク
独立すると思い立ったはいいものの、やること、考えることは非常に多い。
そもそも、何で独立すべきか?
どのぐらいの労力をかけるか、どこまで儲けたいかによって、ここが全然違ってくる。
やってみて上手くいかなければ、やり方を変えなければならない。
また、もっと上手くいく方法がありそうなら、変えてもいいのかもしれない。
常に「これで正しいのか?」と不安と戦いながら、実際に行動にも移していかなければならない。
そんなことを毎日していて、ふと気づいた。
今オレは、会社員に行っているときが一番ラクだ。
「仕事は大変」とよく言われるが、いやいや、全然大変じゃない。
言われたことをやっているなら、自分で考える必要がない。
「この方法で正しいのか?」なんて不安はない。
「いや、私の仕事は自分で考えなければならない」なんて言っても、ある程度の目標は決まっているだろう。
また、アドバイスをくれる上司、参考になる先輩・同僚もいるだろう。
独立でも、婚活でも、場合によっては趣味でも、何かを自分でゼロからやるときは、当然ながら何もない。
参考にするものから、具体的な方法・目標まで、すべて自分で考えなければならない。
オレは今、ヒマがあれば、ずっと独立について考えている。
考えているうちに、不安になって調べたり、十分やったはずの勉強をまたやってしまったりする。
全く落ち着かない。
落ち着くのは、会社行っていつも通りの仕事を、何も考えずにやってるときぐらいだ。
けど「仕事がラク」って思えるようなことをしているときは、大体上手くいくというのがオレの経験則。
だから、やるしかない。
「がんばってます!」って言いながら、「仕事が大変」なんて言ってるようじゃぁ、まだまだだと思うぜ?
会社員って、本当はラクなんだよ。
★★★
LINEスタンプ「オレ様パンダ」が販売開始だぞ!超かわいい!超使いやすい!しかも超安い!もはや買わない理由がない!
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!