なんて当たり前のタイトルだろう。
「他人は自分の思い通りにならない」
そんなことはわかっている。
しかし、そうしようとしてしまう自分がいる。
スポンサーリンク
ブログ読者の方に会って思うが、オレが書いていることがすべて伝わっていることはマレである。
何度も「出会い方にこだわるな!」と書いてきたのに、「合コンのほうが向いてるんですよね」と、要するに自然な出会い方にこだわる。
「高望みするな!」と書いているのに、「たまたま上手くいっちゃって」と高望みする。
それで上手くいくならいいと思ってきたが、上手くいった例をオレは知らない。
そもそも始まらないか、すぐに終わるか、どちらかだ。
何度もダメだと書いたじゃないか?
なんで言うことを聞かないのだ?
…と思っていて気付いた。
読者とはいえ、他人である。
正直、オレの言うことを聞こうが聞くまいが、上手くいこうがいくまいが、オレの人生とは関係がない。
てか、オレはどうだ?
いつも読んでいるブログであっても、すべて書いてある通りになどしていないではないか?
自分ができもしないことを他人に求めるなど、自分で自分に呆れてしまう。
しかし、いつの間にこうなったのだろう?
中途半端にブログが読まれるようになり、知らぬ間に自信を通り越した万能感のようなものが芽生え、他人を自分の思い通りにするなどということをできもしないことを望んでいた。
なんてバカバカしいことだろう?
いや、正義感でこんなことを言うわけではない。
もしオレの人生に目的があるとするならば、楽しむことだけだ。
勘違いでも楽しければそれでいい。
だが、他人は思い通りにならない以上、それを望んでも自分が苦しいだけだ。
勘違いな上に楽しくないことなど、全く意味がない。
もう一度、自分は何がしたいのか、何をしているときに楽しいのか、見つめ直さねばならない。
思い通りになるとすれば、他人ではない。
自分だ。
★
探してます!よろしくです!
★★★
LINEスタンプ「オレ様パンダ」が販売開始だぞ!超かわいい!超使いやすい!しかも超安い!もはや買わない理由がない!
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!