ブログで散々「遅刻するな」「ドタキャンするな」「こういうことはするな」と書き続けているが、ある一定数してくる。
以前はそのたびに、
「ふざけんな!
このクソ、ボケ、カス、死ね!」
と思っていたのだが、最近は気にしなくなった。
大人になった?
成長した?
いや、そんなキレイごとじゃない。
スポンサーリンク
現実はそういうもの。
いくら「こういうことはしないでくれ」と言ったところでする奴はする。
見ず知らずの他人全員に期待することなど、そもそもムリなのだ。
ではどうするかって、最初からある程度の遅刻なりドタキャンなりの遅刻を見越して計画するだけである。
何人かいなくてもいいような定員に設定し、店を予約するときもいつまでなら人数変更が可能か確認しておく。
現実的な想定をもとに、行動に落としこむ。
そのように淡々とやるようにしていたら、あまり気にならなくなった。
(もちろん、ムカつきはする。)
ブログの読者はまだマシ。
言いたいことを伝えてはいる分。
たまたま会った人など、もうほとんど信用に値しない。
遅刻もドタキャンも、来るのか来ないのかわからない返事も、会ったら会ったで失礼なことを言ってくるのも、あげく人をバカにして自分は面白いと思ってるカスの存在も、至って普通のことだから。
オレは9割以上の他人に期待などしていない。
もう大昔から絶望しきっている。
たまに「死は素晴らしい」と書くのも、本心でそう思いたいからだ。
「生きていたい」「長生きしたい」なんて思えるほど、オレにとってこの世は…というか大半の人間は、素晴らしいもんじゃない。
とは言え、死ぬほどイヤなこともない。
いざ死のうとすると、マジで怖いのもまた事実である。
だから、ある意味仕方なく生きている。
仕方ないで片付けるには人生が長すぎるので、少しでもマシにしようと、あわよくばいいものにしようと、大っ嫌いな努力とやらをしている。
とにかく今は、クソみたいな現実を受け止め、淡々とやるべきことをやるしかない。
★★★
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
「オレ様の世界」累計100万PV突破記念動画、完成しました!
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!