相変わらず、このあやしい本を何度も読み返しては(今、7回目)、超素直に実践し続けている。
なんとなく思い浮かんだ「手取り月収300万」を目標としているが、本にはこんなことが書かれている。
『「なりたい」ではなく、「すでになっている」、もしくは「すぐにそうなる」自分をイメージしなさい。
「なりたい」と思っていると、「そうなりたい自分」になってしまうから。』
具体的にオレがどうしたかと言うと…
スポンサーリンク
通勤中、仕事のスキマ時間、家にいるときなど、考える余裕があるときは意図的に「手取り月収300万である自分」をイメージした。
とはいえ、手取り月収300万がどんな状況かわからない。
だから最初は簡単に、銀行の通帳に毎月300万が入金されていることなどを考えた。
そのうち、色々思いつくようになった。
会社にいるときは「この会社の社長はオレ」と思い、家にいるときはもっと広い家に住んでいる状況を想像し、買い物するときは数万円のものぐらい躊躇なく買えるのだ、と。
1ヶ月ほど経ったある日の通勤中。
普段は会社に行くのがイヤなのだが、その日に限ってネガティブな気持ちが起こらない。
朝イチで、あいさつもろくにできない上司に会ってしまって、相変わらずムシされるも何とも思わない。
自信を持って提案したことがにべもなく却下されても、やはり何も思わない。
会社の人の普段は不快な言動が、なぜかほとんど気にならない。
「従業員が社長のオレより未熟なのは仕方ない。
仕事に必要な部分はいずれ教育しよう。」
「オレの10分の1しか稼いでいない奴らにオレの考えを話しても、理解できるわけがない。」
(手取り月収300万は、額面だと500万ぐらい)
と本気で思っていたからだ!
なにこの意味不明な超上から目線!?
オレもとうとうイカれたか!?
毎日、毎日「オレは社長で金持ち」と思っていたら、もはやオレの頭の中では本当にそうなっているのだ。
「何をバカなことを…」「お前は社長でも金持ちでもないだろう!」と思う人がいるかもしれないけど、いやこれホントすごい!
今の現実がどうあれ、会社で何があっても気にならないんだぜ!?
ムリヤリそう思おうとしてるんじゃなくて、根拠のない自信(?)がもはや無意識レベルまで到達しちゃってるんだぜ!?
仮に金持ちになれなくても…いや、そんなことはないはずだが…気分よく過ごせるってだけでも十分じゃん?
引き寄せの法則、マジでやってみ?
人生変わるから。
変わらなくても、変わるから。
★★★
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
「オレ様の世界」累計100万PV突破記念動画、完成しました!
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!