今、オレは焦っている。
「会社辞める!独立する!一瞬一秒でも早く!」
と決意し、独立へ向けてあれこれ動き出して1ヶ月。
その焦りは未だ衰えることはない。
スポンサーリンク
焦るのは一般的には良くないとされる。
焦ると精神的に疲れる。
ムダに動いて、失敗も増える。
余計に焦って、さらに動いては失敗し…
それでいい。
何も問題ない。
失敗すれば、改善点がわかる。
「クソー…何が何でもやってやる!」と決意が固くなる。
オレの経験上、受験でも、就活でも、仕事でも、転職でも、婚活でも、副業でも、焦って、焦って、焦りまくって、動いて、動いて、動きまわって、失敗して、失敗して、失敗しまくって、そのあと結果が出る。
人生を一変させるぐらいの結果が。
「焦るのはよくない」などと思う必要は一切ない!
オレは今、毎朝5時起きで独立の準備をしている。
通勤時間も独立関連の本やメルマガを読んでいる。
仕事中は「オレはもうすぐ手取り月収300万の社長になる男」とイメージし、引き寄せの法則を実践している。
帰ってきてからも独立への準備を進める。
もはや、独立に向けて何かをしていないと、落ち着かないぐらいの焦りだ。
あぁ、このデジャヴ感…
最近でいえば、婚活のときがこのぐらいの焦りだったなぁ…
この焦りは本物!
できる気しかしない!
焦らないほうがいいなどという戯れ言は真に受けるな!
やらねばならないから、理屈ではなく焦ってしまうのだ!
「今はそれやっとけ!」という魂の叫びなのだ!
焦りの波に乗れ!
ビッグウェーブが来るぞ!
★★★
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
「オレ様の世界」累計100万PV突破記念動画、完成しました!
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!