今日は読者相談。
理屈じゃ答えは出ないから、あえてオレの感覚でアドバイスしてみよう。
以前3年ぶりに彼氏ができた!という報告を載せていただきました◯◯です。
その後相談にもご回答いただきありがとうございました。婚活に関することも、それ以外のこともいつも楽しみにブログを拝見しています。
オレ様さんも大変な時期かと存じますが、またもや相談にのっていただければありがたいです。
よろしくお願いします。
結果から申しますと、件の彼とは別れてしまいました。
意気揚々とオレ様さんに彼氏できた報告をした私がその後ぶち当たったのは
「この人(元彼)結婚する気あるのかな問題」
でした。
…彼にはまだまだ(多分ですが少なくとも3~4年は)結婚する気がないことを知りました。
…3~4年待ってやっぱり結婚する気がまだないとなればダメージは計り知れないし、この彼を結婚したい気にさせるというイメージも持てませんでした。
ここですがって付き合い続ければ女が廃る、というプライドも働いてしまい別れることにしました。
色々不安になりながらも大好きで、結婚できるはずと信じていたのでしばらくは落ちて込んでいましたが、泣くだけ泣いたら立ち直れました。
立ち直って早速婚活を再スタートし、まずは婚活サイトで短期間で数人の方と会いました。すぐに相手を見つけよう、というよりは、自分はどういう人と結婚したいのかわからなくなっていたので、色んな人に会ってみようという気持ちでした。
婚活サイトで出会う人は自分が結婚したいタイプとは違うのかもしれないと思い始めサイトはすぐに辞めたのですが、出会った方の1人と2回目に会う約束をしていて、2回目に会った時に3回目に誘われ、断る理由がないので会う…と繰り返す内に、付き合ってみることになりました。
彼は
・真剣に結婚相手を探している
・私に好意を持ってくれている
・条件が申し分ない
と、結婚するにはとてもいい人そうです。
会う前、写真で見るとタイプかなと思っていましたが、実際に対面すると悪い意味でイメージが違いました。
私の目に星は入らなかったと思います。
ですが話のテンポが合い、最初から自然な空気でいられて、一緒にいて楽です。
婚活してみると2時間話をするだけで疲れる、生理的に無理、という人も多く、彼のような人に出会えることは貴重だと感じます。
それでも彼の事を考える時に、何か違うな…と、違う理由を探してしまっています。
したら好きになることもあるかもと思い、キスもしてみましたが味に違和感がある気がしています。
でも慣れるかもとも思います。
彼と今後どうしていくかはっきりしないといけないのですが、わからなくなってしまいました。
オレ様さんにお聞きしたいことは
運命の人がいるって思っててもいいのか?
ということです。
私はもうすぐ30歳です。
いい年です。
いい年ですが、結婚する相手には何か強い縁を感じるものなのではないかと信じてしまっています。
一方で、結婚したときにはピンと来なかったけど、何年も経って今はこの人しかいないと思える。
というような話も聞き、縁は徐々に強くしていくものなのかなとも思い、どう考えていたらいいのか悶々としています。
オレ様さんは奥様は運命の人だと感じていらっしゃいますか?
漠然とした質問になってしまって申し訳ありません。
自分の中の婚活する上での芯がブレてしまい、迷走しています。
オレ様さんのお考えを教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
こちらこそ、二度目の質問ありがとう!
スポンサーリンク
違和感は膨らむ
まずは、
「条件はいいけど、なにか違和感がある」
「慣れるかもしれないけど、慣れないかもしれない」
この彼と付き合い続けるべきか否か。
「慣れる」という人も、「やめたほうがいい」という人もいる。
結果から見ると、どちらも正しかったりする。
つまり、理屈で考えたら答えは出ないので、オレの直感で答える。
見た目にせよ、内面にせよ、条件的なものにせよ、「なにか違うな…」って思うとき。
オレは、違和感が膨らむことはあっても、慣れることはなかった。
若くても、美人でも、性格が良くても、趣味があっても、違うものは違う。
理由はわからないけど、オレはとにかくそうだった。
運命の人かどうかはわからないし、恥ずかしいから言わないけど、妻に関して違和感が全くなかった。
もう一つ、根拠がないことを。
徐々に理想に近づく
質問者さんは、結婚願望がない彼と別れて、おそらく割りと短期間で結婚願望はある彼と出会った、と。
近づいてるじゃん?
理想の相手に。
ブログを読んでる方ならお分かりの通り、オレは「引き寄せの法則」とかマジで信じてる。
質問者さんは結婚する気がない彼と別れて、「次は結婚できる男性と付き合うんだ!」と心から思えたから、今の彼を引き寄せた。
でも、ちょっと違った。
何かが違った。
これで「次は違和感がない男性がいい!」と思える。
思えれば、そうなる。
何だそれ?
根拠ないじゃん?
うん、ないよ。
でも、オレの経験ではそう。
何であれ、やってみて「違うな」と思ってやめてまた再開すると、その違う部分が改善された現実が現れる。
そうして徐々に理想に近づく。
この回答だけだとあれなので理屈でも話しておくけど、質問者さんはまだ30歳になるとこでしょ?
おそらく条件はいいその彼とも、期間だけでみたら割りとすぐに出会えてる感じでしょ?
30、31、32ぐらいなんてモテ度たいして変わらないから。
今、彼に決めなくてもいいんじゃない?
心配だったら彼はキープしつつ、もうちょっと誰か探してみたらどうでしょう?
もちろん、判断するのは質問者さんなので、よく考えて。
それではがんばってこう。
★
恋愛・婚活相談の募集は休止中。
再開するまでしばらくお待ちを。
★★★
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
「オレ様の世界」累計100万PV突破記念動画、完成しました!
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!