今日は読者相談だが、珍しく恋愛についてではない。
折にふれて書いてるけど、徐々に恋愛・婚活からの脱却を図ってるので助かる!
オレ様さん初めまして。
いつもブログ楽しみに読ませて頂いております。
34歳独身◯◯と申します。
長文失礼いたしますが、お忙しいところお目に留まれば幸いです。
また、恋愛相談募集とのことですが、人間関係についてご相談させて頂けないでしょうか。
彼氏ができない相談もしたいのですが、それ以前に何も行動を起こしていないので、そんなんで相談したらぶっ飛ばされそうなので、今回は控えます。
実は先日10年来の親友といざこざがありまして、自己嫌悪なのです・・・。
数年前、私の体のコンプレックスについて、傷付くことを言われたんです。
当時は悪気がない一言だと思って、深く傷付きながらも流しました。
が、それから何年も経った先日、同じように同じ事を言われたんです。
さすがに2回目ですので、冗談でも言わないでほしい、他人には分からないだろうけど傷付くとLINEで軽くキレてしまったんです。(親友とは同じ職場で、他同僚もその場にいたので、目の前では言いませんでした。)
そこから避けられています。
いくら親友とはいえ冗談でも言っていいことと悪いことがあると思いますが、悪気がない一言、冗談を冗談と受け取れない自分に問題があるのでしょうか?
コミュ障なのでしょうか?
親友は持病があり、彼女は自分が体調悪い時だけ私に頼ってきます。(それ以外の共通の人達との遊びや食事には私を誘わない。)
その度に私は、心配し助けてきました。
それは親友と思っていたからであり、見返りなんか求めていませんが、今は恩を仇で返された気がしてなりません。
ただの都合の良い友達だったのでしょうか。
キレて言ってしまったが、言わない方がよかったのでしょうか・・・。
彼女は明るく社交的でオープンな性格のため、今回の件も社内で周りに話しているのかと思うと、言うのをガマンすべきだったのかと自己嫌悪に陥っています・・・。
お忙しいところ恐縮ですが、こんな私にアドバイス頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
なるほど。
気持ちはわかる。
スポンサーリンク
キレていいじゃない?
では、早速。
悪気がない一言、冗談を冗談と受け取れない自分に問題があるのでしょうか?
コミュ障なのでしょうか?
そんなことを言ってたら、オレなどコミュ障通り越してキチガイである。
悪気がない一言どころか、善意からの言葉でさえ時にキレるのだから。
…ま、それはいいか。
おっしゃる通り、冗談でも言っていいこと悪いことはある。
まして体のコンプレックスなど、人によっては根深い悩みをバカにするなど個人的にはやってはいけないと思っている。
オレは親父のことが大して好きではないが、小さい頃から「体のことは本人にはどうしようもないこともあるのだから、絶対にバカにするな」と言っていたことに関しては尊敬している。
キレてしまうのは仕方ないし、キレられた側も謝ってもう言わないようにするのが普通。
その程度は出来るぐらいにまともな人は、世の中に大勢いる。
親友にしても、今は気まずくて避けているが、反省して謝ってくる可能性もある。
そうしないのならば、幼稚なだけ。
気にすることはない。
あと、さすがに社内で言いふらしたりはしないと思うよ。
よほどのバカでも多少は「自分も悪い」と思いそうなことだから、せいぜい「ちょっと色々あって…」と言うぐらいではなかろうか。
人間関係を変えよう
あと、ここなんだけど。
親友は持病があり、彼女は自分が体調悪い時だけ私に頼ってきます。(それ以外の共通の人達との遊びや食事には私を誘わない。)
その度に私は、心配し助けてきました。
それは親友と思っていたからであり、見返りなんか求めていませんが、今は恩を仇で返された気がしてなりません。
ただの都合の良い友達だったのでしょうか。
好意的に解釈すれば、頼っているからこそ甘えている部分もあると言えなくもない。
だが、質問者さんが言っているように、これでは「ただの都合の良い友達」だろう。
今回のことはいい機会だと思って、婚活でも、新しい趣味を始めるでも、いっそ転職するでも他に人間関係を広めてみてはどうか。
オレは結婚して今は妻が一番の親友なので、微妙だと思う人間関係はバシバシ切った。
それこそ10年来の親友であっても。
人との相性は付き合った期間だけではない。
質問者さんは自分が思っているより、きっと面白い。
例えば、この一文などセンスがある。
彼氏ができない相談もしたいのですが、それ以前に何も行動を起こしていないので、そんなんで相談したらぶっ飛ばされそうなので、今回は控えます。
環境を変えれば、劇的に人間関係も変わり、
「何であんな人のことで悩んでたんだろう?」
って思える日が来るかもよ?
それでは、がんばって。
★
オレ様の世界名言bot作った!
このどん底の一日もいつか終わる。耐えるのは本当に今だけなのだ。その今が永遠のように長く感じるかもしれない。だがそれでも、終わってみればあっという間なのだ。
— オレ様の世界bot (@oresama160712) 2016年7月15日
例えばこんなのが、一日2回ランダムにツイートされるよ。
フォローよろしく!
★★★
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
「オレ様の世界」累計100万PV突破記念動画、完成しました!
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!