この3連休。
普段より真面目に過ごしている。
とりあえず、昨日何をしてたか、書いてみる。
スポンサーリンク
真面目な一日
朝は普段通り起きる。
5時。
早い。
どうやらオレは朝型のようで、午前中が一番頭が働く。
こりゃぁ、早起きするしかないっしょ?
まずはさらっとブログを書く。
そして、昨日書いたコラムを推敲し、送信。
電子書籍で出す予定の婚活まとめ本も書く。
腹が減ってきたので朝食。
「平日はお腹が空いてなくても食べるしかない。
独立しちゃえば、朝ごはんいつ食べるなんて自由だよなぁ…」
と、いつも思う。
決まった時間に行動するって、自己管理ができない人にはいいのかもしれないけど、オレのようにやると決めたらやる人間には不自由すぎる。
最近オンラインでプログラミングの講座を習い始めたので、出された課題をやり、講義を受ける。
9時。
10時から、髪を切る予定なので準備して出かける。
髪切って、昼もついでに食べる。
プログラミングの先生に教わった本も立ち読みする。
喫茶店にこもり、起業に関する本を読破する。
16時から、人との約束。
進めているビジネスプランがあるので、その話し合い。
オレの予想以上に早く進んでいるし、先のことまで考えてもらっている。
しかも、人の好き嫌いが激しすぎる…というか、嫌いな人が多すぎるオレが珍しくイラッとする言動がない方で、もはや貴重である。
(プレッシャーになっちゃったら申し訳ない。気にせずマイペースでお願いします。)
うまくいく気がする。
いや、引き寄せの法則的には「うまくいっている」ぐらいに思わないとだな。
帰ってきたのは21時。
オレ、平日より真面目だわ。
だって、朝5時から21時近くまで、ほぼ働いてるようなもんだぜ?
遊ぶのってそんなに楽しい?
休みの日に真面目に過ごしてる人は滅多にいないんじゃなかろうか。
ダラダラするとか、友だちと遊ぶとか、買い物するとか、そういう人が多いと思う。
オレもかつてはそうだったんだけど。
真面目なほうが楽しいんだよ。
飲み会行ってその場は盛り上がるけど、なんかこう寂しいというか、時間とお金をムダにしたような気分というか、心から満たされることはあまりない。
会社がイヤすぎて、辞めるための何かをしていないと不安になるってのもあるんだけど。
今は独立に向かって、あれこれやってる。
大変なんだけど、疲れるんだけど。
一歩ずつ前進してる感じとか、仲間が増えていくとか、地味だけど楽しい。
心の底から、ジワーっと喜びが湧き上がってくる。
昨日は話し終わってから、ちょろっと飲んだ。
安い居酒屋の、そんなに美味くもないはずのビールが美味しかった。
遊びが楽しいのって、何かを成し遂げたあとだよなぁ…。
青春映画でよくあるじゃん?
きつい部活やめて、遊んでも満たされなくて、また部活に戻るとか、新しいこと始めるとか。
あぁいうモチーフって、人生全般に言えるんじゃないかな。
何でもいいんだけど、むしろ休みの日を平日より真面目に過ごしてみたらどうだろう?
きついけど、楽しい世界があるかもよ?
★★★
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
「オレ様の世界」累計100万PV突破記念動画、完成しました!
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!