会社で大きなミスをした翌朝。
恋人に別れを告げられそうな日。
イヤだけどやらなければいけないことをする直前。
行きたくない、やりたくない、嫌すぎる…
だが、オレは乗り切る方法を発見したぞ!
スポンサーリンク
斎藤一人さんという大金持ちで、結構な数の本も出されている方がいる。
著書の中で「ツイてる!と言う」ことをかなり推奨されている。
会社に行きたくなさすぎる日の通勤中、ふと「ツイてる」を思い出した。
そして、頭の中で唱えた。
ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!
すると、不安がなくなった。
人間は同時に二つのことを考えられない。
ツイてるを連呼していたので、不安がよぎる余地がなくなったのだ。
さらに、ポジティブなことを次々思いつく。
会社でイヤなことがあるから、独立への原動力になる!
死ぬほどイヤじゃないし!
ツイてるの連呼は他の場面でも使えるぞ!
てか、これブログのネタになるじゃん?
ツイてると唱えてると、連想ゲームのようにツイてる理由が思い浮かぶ。
会社に着くまで唱え続け、おかげでむしろハイテンションになって、そのいや~な一日を乗り切ってやったぞ!
みなさんも嫌なことをする前に、ぜひツイてるを連呼してみよう!
ところで、この記事読んだあなた!
ツイてる!
★★★
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
「オレ様の世界」累計100万PV突破記念動画、完成しました!
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!