オレは焦っている。
「会社員なんてもうイヤだ!
何が何でも独立してやる!」
と、焦っている。
焦りまくっている。
ところで、「焦る」というと悪いことのように捉えられるが、はたして本当にそうだろうか。
スポンサーリンク
「チャンスがあれば、独立しよう」
今まではそう思っていた。
しかし、仕事とは関係のないショックなことがあり、落ち込んで開き直って思った。
「もうイヤなことは一切したくない!」
イヤなことの最たるものが仕事である。
いや、仕事ではなく会社である。
ブログで雇ってくれる人を探したりしてみたが、まだだれからも連絡はない。
だれも雇ってくれないんじゃ、自力でやるしかない。
覚悟を決めて動き回っている。
やろうと思っていたビジネスプランを、とにかく片っ端から実現しようとしている。
読者の方に「一緒に◯◯しませんか?」と誘ってみた。
プログラミングの勉強を独学でしていたが、一気にサービスの立ち上げまで持っていくため、オンラインのスクールに入会した。
他に短期間で儲かる商売はないかと、起業の本を読み、ネットで情報収集し、セミナーにも行ってみた。
忙しい。
すっげー忙しい。
毎朝5時起きである。
会社に行く前に2~3時間、色々やっている。
帰ってきてからも、やることはある。
しかもどんどん増えている。
昨日はブログのオレ会があり、帰ってきたのは遅かったのだが、それでも朝5時…いや4時半に起きている。(徐々に早くなっている…!)
普段、1日7~8時間は寝るオレからすると、かなり異常な状況だ。
焦っているから、こんなことができるのである。
オレは思う。
焦りというとネガティブに捉えられがちだが、本当にそうだろうか?
大変でもやらなければいけないことだから、焦るのではないだろうか?
そして、受験とか、結婚とか、転職とか、独立とか、人生の転機となるような出来事は、焦らなきゃとてもできないのではないだろうか?
動きまわるのは大変。
関係ない楽しいことをして逃げたい気持ちもある。
でもいずれはやりたいことなのだ。
だったらいっそ、焦りを味方にする。
焦りまくって動きまわって、力づくで何とかする。
これだけやれば、上手く行かないはずはない。
独立なんてしたことないから、自信も根拠もあるわけないが、今はそこにすがるしかない。
★★★
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
「オレ様の世界」累計100万PV突破記念動画、完成しました!
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!