そろそろ3桁に迫るぐらい、読者の方に会った。
婚活中の人が多いのだが、一つ不思議なことがある。
せっかくオレに会ってるのに、具体的に相談されたことがない。
「デートのとき、いつも今日みたいな格好なんですけど、大丈夫ですか?」
「ネット婚活してるんですけど、プロフィールこれでいいですか?」
「LINEのやり取りって、こんな感じで問題ないですか?」
とかね。
もったいないなぁ…
スポンサーリンク
聞くことの力に気づいたのは、新卒の就職活動のとき。
就職氷河期ということもあり、なかなか良い会社に受からなかった。
そんな中でも、内定をバンバン取ってる友人がいた。
何かのリーダーをしてたとか、世界一周したとか、華々しい何かをしていた感じはない。
わかりやすい、体育会系でもない。
「何か秘密があるのだろう…」と思い、「お昼おごるから、面接の方法を教えて!」と頼んだ。
そこで、ダメ出しされながらも、目から鱗が落ちまくる面接対策を教えてもらい、次受けた会社がすぐに通った。
他にもいっぱいある。
フログでもよくやってる。
例えば、少し前からブログの記事下に「拍手ボタン」をつけたが、最初つけ方がわからなかった。
だから、聞いた。
そういうサイトを運営してる、全然知らない人に、コメント欄で。
30分ぐらいで教えてくれて、あっけなくできた。
ともあれ、聞くだけで問題は一瞬で解決したり、ときに人生を変えるぐらいのことができてしまう。
「こんなことを聞いてもいいのだろうか…」
「ダメ出しされたらどうしよう?」
「自分のやり方を説明するのが恥ずかしい…」
「すごい答えは返ってこなさそうだし、調べればわかりそうな気がするし…」
そんなことを思うのかもしれないが、実にもったいない。
一時の恥にこだわって、ずーっと悩み続けるのってムダだと思わない?
教えてくれなくても、何も損することなくない?
予想以上に素晴らしいアドバイスがもらえるかもしれないよ?
それに、人に聞かれてイヤな人ってそんなにいないと思う。
わからないことは、知ってそうな人に聞こう。
当たり前のことだけど、実際やってる人はほとんどいない。
★★★
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
「オレ様の世界」累計100万PV突破記念動画、完成しました!
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!