割りと話題なのかな?
ゴーストライダー騒動で話題になった、佐村河内守さんと、その奥さんを追ったドキュメンタリー映画「FAKE」を見てきた。
監督の森達也さんは、オウム真理教をマスコミが報道しない角度から切り取ろうとしたドキュメンタリー映画「A」などで有名な方。
オレはニュースにはあまり興味がないので、森さんに興味があって行ったってわけだ。
しかしまぁ、色々考えさせられる内容で…
スポンサーリンク
佐村河内さんと言えば、ロン毛・サングラス・ひげのインパクトあるルックス、「実は耳が聞こえてた」「楽譜が読めない、曲が作れない」みたいな胡散臭さで話題になったように思う。
オレもさすがにちょっとはテレビで見て知っていて、
「なに、この人(笑)」
みたいに思っていた。
だが、映画を見て印象は一変した。
ロン毛とひげは別にして、サングラスはしてないと耳鳴りがしてしまうのだそう。
バカにしていいこととは思えない。
耳も全く聞こえていないわけではないが、本当にかなり聞き取りにくいのは確かなよう。
楽譜、曲作りに関しては…ネタバレになってしまうのでやめておこう。
その他、ゴーストライター新垣さんが言うことの信ぴょう性、ただ佐村河内さんを擁護するだけではない森さんのセリフも興味深かった。
そして当たり前だが、彼にも家族がいるという現実。
さんざん夫がバカにされるテレビ番組を一緒に見る奥さんの映像は、胸が痛いものがある。
マスコミの偏りまくった報道、疑問も持たずに見てしまう我々。
本当にそうなのか?
そうであったとしても、一方的に人を叩きまくっていいのか?
色々考えさせられる内容だった。
てかドキュメンタリー映画って、内容以前に退屈なものが多いのだが(フィクションのように都合よく事件が起こるわけではないため)、これだけ飽きさせずに取れてるのは編集の妙。
気になる人は、公式サイトから上映している映画館を調べて行ってみよう!
こういう映画ってDVDになるかわからんしね。
ちなみに、「佐村河内守」って初めてみたとき、
「『さむらかわちのかみ』って、ずいぶん古風な名前だなぁ…」
と思ったのはオレだけだろうか?
★
7/2(土)オレ会@銀座に参加される方。
昨日メール送りましたが、もし届いていなければ oresama228@gmail.com までご連絡ください。
★
マジで探してます!
ちょっとでも興味ある方よろしくです!
→ オレを雇いたい方、いらっしゃいませんか? - オレ様の世界
★★★
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
「オレ様の世界」累計100万PV突破記念動画、完成しました!
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!