今日の読者相談は、すでに二回アドバイスしてる方から。
ホント恋愛・婚活ネタ探すのが大変だから、ありがたい!
ご無沙汰しております、以前言葉の暴力~及び口うるさい母親~の件でご相談させて頂きました〇〇です。
その説は、大変お忙しい中愛ある熱いアドバイスを頂きまして誠に有難うございました。
引き続きブログを拝見させて頂きながら日々勇気を頂いています。
今回から読者相談を再開されたとお見受けしましたので、もしご都合がつくようでしたら1つご相談させて頂ければと思います。
それは、俺様さんから見て同期(男性)が何を考えていると思われるか、それを受けて今後どのように対処すれば良いのか知りたいということです。
その方は私と同じ職場の同期なのですが、(2人きりではないですが)プライベートでも遊びにいくくらいの仲ではあります。
まだ会社に入りたての頃、…会社の方々と××をしたことがあったのですが、その同期が泥酔してしまい私に抱きついてきました。
その時彼の知り合いは私くらいしかいなかったので、こちらも無碍にはできず介抱がてらそのまま許容してしまいました。
思えばその頃あたりから徐々にスキンシップが増えてきたように思います。
頭をなでる、ほっぺをつねるから始まり、最近は(特にお酒が入ったり疲れていたりすると)手を繋いできたり抱きしめてきたりもします。
私個人何故かこれらに対して不快感はないですが、だからといって特別ドキドキしたりもしません。
※ちなみに同期とは付き合っていません
また、仕事中何だかんだで気に掛けて貰ったり、…時には××をわざわざ焼いてくれたり、ふざけ半分で「もしも行き遅れそうになったら俺が貰ってあげる」と言われもしましたが、普段お菓子などを食べているとブタになるぞと言われたり、冗談口調にしろ「〇〇ちゃんは女子枠じゃない」と言われたりと行動も言動もちぐはぐな気がして、こちらに対して嫌悪感はないのでしょうが正直同期が何を考えているのかさっぱり分かりません。
(以前私の友人を交えて×人で食事をしている時に「付き合ってっていったら付き合ってくれるのかな?」と同期にさらっと言われたことがあります。その場で言うことでもないと思ったので「さあ?」とだけ返したことはありますが、この対応がまずかったのでしょうか?今となっては全然分かりません)
同じ職場で働いている以上無碍にはできないですし、かといって仮に同期と付き合う事態になったとしても結婚に結びつくようなビジョンが何となく想像できません。
半年もしないうちにこちらは2×歳(20代後半)になるので、かなりワガママかもしれませんができれば結婚に結びつくようなお付き合いをしたいと思っていますが、同期はまだ遊びたいらしく最低37歳までは結婚しないと言い切っています(ちなみに同期は私の2歳上です)。
この場合、いっそ同期に私のことをどう思っているのか聞いてみるのが良いのでしょうか?
それとも当たり障りのない程度に距離を取るのが良いのでしょうか?
お恥ずかしながら何分経験が少ないこともありますので、お時間がございましたら是非とも俺様さんからアドバイスを頂ければと思います。
今回も乱長文で失礼致しましたが、ここ最近風邪が流行っておりますので時節柄どうぞご自愛くださいませ。
文章が礼儀正しい!
いいね!
スポンサーリンク
スキンシップする心理
順を追って説明しよう。
まず、スキンシップの意味ね。
好きだから触ってくるのか、深い意図はないのか…正直わからない。
もしかしたら、本人もよくわかってないかもしれない。
どういうことかって、男だったら、相手がだれでも女子であれば触りたいってのはある。
好きな人はもちろん、たとえ好きじゃなくても、よほど嫌いとか不潔でもなければ。
ここから先がややこしい。
最初から好きならいいんだけど、触ってると性欲が出てきちゃって、好きじゃないのに好きな気がしてくることがある。
ただそれは幻想みたいなものなので、いざ関係を持った瞬間に冷めて終わり、ってことになりかねない。
やさしくしてくるのも、冗談っぽくコクってくるのも、本当に好きなのか、性欲を好きとはき違えてるのか…
からかってくるのも、「好きな人だからこそいじめたくなる」みたいな話と解釈できなくもないけど、同じくその好きがそもそもあやしい…
彼の本心はわからない。
ただ、たとえ彼が質問者さんを好きであっても、オレは距離を置くべきだと思う。
距離を置くべき理由
三つがあるが、まずは一つ目。
ズバリ、女好きっぽいから。
質問者さんにやってることは、他の女性にも同じようにしてる、もしくはする可能性が高い。
経験上、そういうもの。
質問者さんはまだ疑ってる段階だけど、スキンシップされたり、たまに優しくされたり、冗談っぽくコクられて、
「この人、もしかして私のこと好きなのかな…」→「私も好きかも♡」
となる女性もいるわけだ。
モテるモテない関係なく、数撃つと当たっちゃうわけ。
当然、質問者さんにとって良いことではない。
二つ目。
彼のイジってくるとこが気になる。
お菓子などを食べているとブタになるぞと言われたり、冗談口調にしろ「◯◯ちゃんは女子枠じゃない」と言われたり
質問者さんが、そういうのを何とも思わないならともかく、あまりうれしくはなさそうじゃん?
友だち関係ならまだしも、付き合ったらしょっちゅう言われるよ?
文化の違いと言うか、「ブタになるぞ」って言われて「もう、そんなことないから♡」とかって楽しそうに返す女子もいる。
冷静に「何でそんなこと言うんだろう?」って考えちゃうようだと、合わないんじゃないかなぁ…
最後はここ。
半年もしないうちにこちらは2×歳(20代後半)になるので、かなりワガママかもしれませんができれば結婚に結びつくようなお付き合いをしたいと思っていますが、同期はまだ遊びたいらしく最低37歳までは結婚しないと言い切っています(ちなみに同期は私の2歳上です)。
20代後半で結婚に結びつくお付き合いがしたいのは、ワガママでも何でもないよ。
というか、そうすべき。
婚期を逃しかねないから。
だったら、「当分結婚しない」と明言してる人は避けるべきでしょう。
てことで、仕事上の付き合いもあるだろうから、彼とは当たり障りない距離を保っとこう!
そして、他に出会いを作っていこう!
ところで、最初に質問もらったのって、もう一年半以上前なのね。
長く読んでもらえているようで、うれしいことですな!
★★★
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!