「専門に特化すると儲かる」のはよくある話。
オレも、婚活だの恋愛だのについてばかり書き続けたとしよう。
ブログのPVは伸び続け、出版の依頼が来て、書いた著書、
「仏恥義理(ぶっちぎり)!俺様婚活術」
は200万部を超える大ベストセラーとなり、映画化、ドラマ化される。
勢いに乗って始めた、リアル婚活塾
「Marriage or Die」
も入塾希望者が殺到。
各都道府県に支店ができる。
そして、今頃ウハウハな生活をしていたはずなのだが。
スポンサーリンク
なぜそうしなかったか。
中途半端に色んな記事を書いたか。
婚活ばっかり、そんなに書くことないから。
たしかに、その通り。
でも、やればできないことはなかったとも思う。
理由は、長く読んでくれている人、熱心に読んでくれる人が飽きるから。
婚活について色々書いたところで、根っこの考え方はだいたい同じ。
どうしたって、書くことは似てくる。
ずっと読んでいる人、さかのぼって全部読んでくれるほどの人からすれば、それでは飽きる。
また、結婚しちゃったら読む必要がなくなる。
オレが大事にしたいのはだれか?
記事をちょこっとつまむように読む人か?
長く、全ての記事を読んくれる人か?
オレには熱心な読者の方々だった。
良い悪いの話をしようってんじゃない。
現実問題、知名度を上げるとか、儲けることを考えれば、専門に特化するほうが効率的ではある。
ブログを通して何をしたいか。
目的の違いだ。
しかし、本当に熱心な読者の方に会うたびに、「オレより、オレの記事覚えてるなぁ…」とか、「オレ、2年間もほぼ毎日読んでるブログなんてあるかなぁ…」と嬉しい。
さらには、「書いたことやってみて、うまくいきました!」みたいな話を聞くと、
「あぁ、ブログ書いててよかったなぁ…」
としみじみ思うのである。
このブログを通じて、そういう瞬間を増やしたい。
だから、オレは中途半端に色々書く。
★★★
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!