今日は男性からの相談。
珍しいね!
俺様はじめまして、婚活時代から楽しく拝読させて頂いており、読者への的確なアドバイスを参考にさせて頂いております。
さて、早速質問させて頂きます。
私は現在婚活中のアラフォー男性です。
33才の頃から友達の紹介、料理合コン、婚活サイト等で5年程婚活しておりまして、その間に3人程お付き合いすることが出来ましたが結婚には至らず少々行き詰っております。
最近は婚活サイトを中心に活動していますが、直接会っても大体2回ぐらいで終わってしまい3回目以降に進められず、悩んでいます。
失敗するパターンは2回目に会ったときに話すことがなくなって沈黙が続き微妙な雰囲気になり3回目以降に進めなくなることがほとんどです。
そこでお聞きしたいのは、2回目ではどういった内容の話をすべきなのか?
また3回目以降に進める為のこつみたいなものはあるのか?
その辺りのことをご享受頂ければ幸いです。
お忙しいところ、駆け込みで大変恐縮ですがどうぞよろしくお願いします。
まずは、回答が遅れまくって申し訳ない!
スポンサーリンク
発想を変える
メールを読んだところ、質問者さんは「話すのが得意ではない」という印象を受ける。
おそらくは、1回目に会うときは、今までの経験と努力でそれなりに話せるようになった。
だがやはり、2回目となると一筋縄ではいかない。
…ってとこかな?
初対面の人と話すことなんて似たようなもんだけど、二度目となるとその人に合わせて話さなきゃいけないからね。
難しいと思う。
だから、
2回目ではどういった内容の話をすべきなのか?
また3回目以降に進める為のこつみたいなものはあるのか?
って質問なんだろうけど、発想変えてみようか?
5年婚活してるってことは、話すことに関してすでにかなりの努力をしていると思われる。
また、話す内容とかを下手にマニュアル化しようとすると、「あれ言わなきゃ!」ってなって、返って不自然になりかねない。
てか、オレ自身が天然でコミュニケーション能力は高いのか、何を話すかとかほとんど考えたことがない。
だから、ぶっちゃけ教えられないの!
ハハハハハ!
ともあれ、どうするか?
むしろ話さない!
そもそも、女性全員がよく話す男性を好きなわけではない。
「自分も話さないから、相手が話さなくても、苦にならない」
「聞いてくれるだけでいい」
って人も、ある一定数いるだろう。
質問者さんの場合、1回目に会ったときにがんばって話すことで、むしろそういう女性を遠ざけている可能性もあるわけだ。
いや、これマジな話で。
ということで、「あえて話さない」という作戦を試してみようか。
具体的には、、、
最初っからぶっちゃける
もう会ってすぐとか、会う前のメールしてる段階で言っちゃう!
「自分、話すのがあまり得意じゃないんで、沈黙が続いちゃうかもしれませんが、気にしないでください!」
「聞かれれば何でも答えますんで!」
とかね。
そうすれば、話題に詰まっても、
「前に言った通り口下手なんで、すみません!」
とか言って、笑ってごまかせそうじゃん?
そして、デートもあまりしゃべらなくて済む場所を選ぶ。
映画なんかベストだけど、水族館とか、遊園地とか…座って話すだけじゃないことをするわけよ。
「この魚、かわいい!」
「そうですね、かわいいですね!」
って、全部相槌打ってりゃ何とかなるから!
ということで、以上!
「話さない作戦」でがんばってくれ!
オレからの提案
質問もらったのがだいぶ前だから、もう付き合ってるかもしれないけど。
もしまだ婚活してたら、このブログで彼女募集してみない?
5年も婚活してるという事実と、締め切るギリギリに質問してきたことに、なんとなく胸を打たれるものがあったのだ。
質問文からして常識もありそうだし。
あと、単純にオレがやってみたい(笑)
我がブログは女性読者が多いので、質問内容から「会ってみたい」って人もいるかもしれない。
バレない範囲で、年齢、仕事、年収、趣味、芸能人では誰に似てる、求める条件などを教えてもらえれば、イケると思う。
あとは、二人でメールのやり取りして、会って。
上手くいったら、話を聞きがてら晩飯でもおごってもらえればOK!
よかったら oresama228@gmail.com までご連絡ください。
それでは、よろしく!
★
恋愛相談の受付は休止中。
ある程度回答したら再開するので、しばしお待ちを。
★★★
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!