ここ数年、日曜の夜は大河ドラマを見ている。
「ま、もう、おっさんだからな。
おっさんは歴史が好きだからな。」
というのもあるが、もう一つある。
明日から会社が始める、憂鬱な日曜の夜であることも、ポイントだ。
スポンサーリンク
2~3回前の「真田丸」でこんなシーンがあった。
乱心して、ムダに人を殺しまくる豊臣秀吉に対し、意を決した石田三成が進言する。
「殿下、もうおやめくだされ!」
秀吉はブチ切れ、こう返す!
「切腹を命ず!」
怖い!
怖すぎる!
だって、偉い人に文句言ったら殺されるんだよ?
今の時代、上司にモノ申したところで、殺されることなどない。
会社員は法律で守られてるから、そう簡単にクビにもならない。
だから、こういうシーンを見るたびに、
「あぁ…この頃よりはよっぽどラクな時代に生まれたんだなぁ…
殺されはしないからなぁ…
オレもがんばろう!」
と思えるのである。
まぁ、途中で秀吉の妻が止めに入ったので、切腹にはならなかったのだが、それにしてもひどい時代である。
その他にも、長旅になると山賊に襲われたり、交渉や従う相手を間違えると攻め滅ぼされて一族皆殺しと、シャレにならない。
仕事で勇気が必要なこととか、恥をかきそうなこととか、ものすごく小さく見えてくる。
明日から始める仕事がイヤで仕方ない日曜の夜、大河ドラマは必見だ。
★★★
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!