先日、まだ入社したばかりの新入社員に質問された。
「オレ様さん(仮)って、だれと仲いいんですか?」
「え?う~ん、そうだねぇ…
◯◯さんとか、✕✕くんとはよく話すかなぁ…」
急に言われたからというより、ここ数年、そんなこと考えてもいなかったので、答えにつまった。
そして、「仲いい」って概念を、久々に思い出した。
スポンサーリンク
そもそもオレは、今何を考えて人と付き合っているのか?
「休憩中、一人はちょっとイヤだしなぁ…」
「好きじゃないけど、少しは話しとかないと、仕事がしにくくなるからなぁ…」
自分のために、人を利用してる感じが否めない。
要するに、打算である。
学生時代は、いや社会人になったあとも、数年はそうじゃなかった。
「この人、話しやすい!」
「プライベートでも会いたい!」
っていう、「仲いい」に当てはまりそうな人が、確かにいた。
知らぬ間にそういう純粋さはなくなっていた。
もしかしたら、プライベートであってさえ…
だれかと話したい、会いたい、じゃなくて、自分の目的が先に来ている。
これをやるには、だれとどうすべきか、と。
この状況は、さすがにちょっと寂しい。
なんというか、シンプルな楽しさが、ない。
何をどうしたらいいか、今は思いつかない。
だが、気づけてよかった。
純粋さを取り戻しにいこう。
★★★
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!