昨日予告した通り、洗濯について書こう!
っしゃー!!!
基本、毎日
まずはこれ。
「毎日、洗濯すべし!」
面倒と思うかもしれないが、ためるともう干す前から、
「あぁ、面倒くさい…」
ってなる。
干し始めても、
「まだあるのかよ…」
「てか、干す場所ないし…」
とイライラする。
挙句、ムリに詰めて干して、乾かなかったりしたら、もう最悪だ。
こまめに洗濯するのは面倒なようで、面倒じゃなかったりする。
逆説的だが、家事では多い現象。
スポンサーリンク
たたみ方にこだわる
例えば、Tシャツをたたむとき。
お店に置いてあるようにはやらずに、真ん中から二つ折りにして、ひょいひょいっとやっちゃう。
こういう小技は、ネット上にいくらでも転がっているので、色々試してほしい。
積み重なると、結構な時間の短縮になる。
しわになっても気にならないものは、いっそたたまずに、それ用のかご作って突っ込んでおく、なんてのもアリだ。
扇風機で風を当てる
あと一ヶ月ぐらいで梅雨の季節。
室内で干さねばならず、洗濯物が乾きにくい…ことはよくある。
そんなときは扇風機の出番だ!
首振りにして、まんべんなく洗濯物に風が当たるようにしておくと、かなり乾きが良くなる。
扇風機の電気代などたかが知れている。
乾きが悪くて困ってる人は試してみよう。
ちなみに洗濯物は、できるだけ間隔を空けて干そう。
詰めると、全然乾かないから。
洗わない
汚れが目立たないし、季節によってはそれほど臭くもならない…
そういうものは、洗う頻度を少なくしてしまおう!
洗濯以前に、洗うものを減らしてしまおう!
乾燥機を買う
これぞ、究極!
ウチもついドラム型の乾燥機付き洗濯機を、2~3ヶ月前に買ったばかり。
これね。
最初、乾燥機使ったら、乾くまでに2~3時間かかったから、
「こりゃぁ電気代がやばいかなぁ…」
って心配してたんだけど、大してかからん。
たぶん、一回50円ぐらい。
若干シワになるけど、シワになって困るようなものだけ干せば済む。
忙しい日、旅行から帰ってきた後など、洗濯する元気がないときに超便利!
干して、乾かす作業がないと、すっげーラク!
安くはないけど、お金に余裕のある方はぜひ!
洗濯については以上。
細かいことは他にも色々あるけど、比較的だれにでもできて、効果がありそうなのはこんなもん。
また極めたら、別の家事についても書く!
★
5/14(土)オレ会@名古屋へ参加される皆さん。
5/7にメール送りましたが、届いてますか?
届いてない方いらっしゃいましたら、お手数ですが oresama228@gmail.com までご連絡ください。
よろしくお願いします。
★
「オレ様の世界」のプロフィール、アイキャッチ画像など、作ってくれる方を募集中です!
詳細は下記にて。よろしくです!
★★★
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!