悩むのは嫌いである。
ゆえに、悩んだら即、解決策を考え実行するよう、心がけてきた。
だが、悩む→対策を考える→実行する、という一連の流れの間にライムラグが生じることもある。
悩みがあって、解決策を考えてみたものの、「これでいいのか…」とちょっと悶々としていた、そんな昨日の話。
スポンサーリンク
悩んでいるせいか、何を話しかけられても「上の空」感があったらしい。
「妻には話したほうがいいな」
と思い、
「〇〇で悩んでいて、△△しようかと思ってるんだけど、でも✕✕で…」
と言っているうちに、
「ま、大したことじゃねーな!
これやりゃいいや!」
となぜか気楽になって、やることを決めてしまった…!
アドバイスをもらったわけではない。
というか、もらう前に勝手に自分で決めた。
相談というと、「だれかに答えを教えてもらうもの」、「一緒に考えてよりよいアイディアを出し合うもの」なんてイメージがあるかもしれない。
それもそうだろうけど、ただ言うだけで、
「まぁ何とかなるか!」
「これいこう!」
と思えてしまう効果もあるらしい。
なんとなくだけど、ある程度自分の中では「こうしたほうがいい」気がしてるけど、どうにも決心がつかない…、
そんなとき、役立つ気がする。
そういえば、読者からの相談の一部もそんな感じだわ。
ちなみに、見当違いのアドバイスしてくる奴とか、ネガティブな方向で「大変だよね…、分かる」とか共感してくる人には、話さないほうが無難。
★
5/14(土)オレ会@名古屋へ参加される皆さん。
昨日(5/7)メール送りましたが、届いてますか?
届いてない方いらっしゃいましたら、お手数ですが oresama228@gmail.com までご連絡ください。
よろしくお願いします。
★
「オレ様の世界」のプロフィール、アイキャッチ画像など、作ってくれる方を募集中です!
詳細は下記にて。よろしくです!
★★★
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!