最近、音楽の趣味がカオスになっている。
音楽を好きになったきっかけが、中学生のときに聞いた「LUNA SEA」。
その流れで、ビジュアル系が好きになって、ギターも始めた。
高校2年のとき、近くの楽器屋でギターを習い始めた。
教えてくれる店員さんに「どんな音楽好き?」って言われて、ビジュアル系の話ししたら気まずい感じになって、
「ギター弾く人からすると、ビジュアル系ってかっこ悪いんだ…」
みたいに思って、趣味が変わった。
音楽好きが好きそうなロックに。
スポンサーリンク
大学でバンドサークルに入って、ますますその傾向が加速した。
「Jポップとかミーハーでかっこ悪い」みたいな。
でも、ビジュアル系もこっそり聞き続けてた。
大学4年の秋、最後の学園祭で、どういうわけか「LUNA SEAやろうぜ!」って話になって、やった。
そしたら、今までで一番盛り上がった。
普通の人からすれば、洋楽のロックなんてよく分からん。
知ってる曲のほうが盛り上がるよね、って話で。
そのときぐらいから、漠然と思ってた。
「かっこいいとか、悪いとか、どうでもいいんじゃね?」って。
それでも、20代はまだ振り切れなかったんだけど、もう完全に振り切った感がある。
ビジュアル系も、ロックも、ポップスも、ジャズも、ヒップホップも、クラシックも、新しくても古くても、「オレが好きならそれでいい」と思って、実際聞いてる。
音楽に限らず何でもそう。
月9も見るし、大河ドラマも見る。
アイスも食うし、和菓子も食う。
中高生にまじってラウンドワンも行くけど、温泉もサウナも好き。
とっくにブームが去った「TRFのダンササイズ」に今さらはまって、ブログに書いちゃう。
つーか、
「ブームって何?
オレ、マイブームしかないんすけど?」
って感じ。
「婚活なんてかっこ悪い」とか言う奴には、
「かっこいいとか悪いとか、そんなしょうもない理由で、
婚期逃す奴が一番かっこ悪い!」
と言ってやる。
結論。
かっこいい・悪いを全く気にしない、オレが一番かっこいい。
★
記事下に拍手ボタンつけた!
これね →
婚活ブログのとき自動でついてたんだけど、どの記事が人気か何となく分かって、ネタを考える上で参考になってたので、復活させてみた!
読んで面白かったら押してくれ!
あと、オレ宛てに他の人には見れないメッセージも送れるので、何かあればどうぞ!
(大丈夫だと思うけど、批判的なことは絶対ナシで!)
★★★
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!