めずらしくダラダラ過ごしてしまった、週末のある日。
「あぁ、これじゃぁいかん…。
せっかくの週末がムダになってしまう。
何かしなきゃ!」
と思い、いつも通り家の近くを走ってみた。
すると…
スポンサーリンク
走り始めてすぐは、なんかこう頭がボケている。
だが、徐々に集中していく。
走るペース、呼吸の乱れや、体の疲労など、走るのに必要なことだけに意識が集まってくる。
そうして走り終えると、頭も体も冴えている。
家事をやり、決めていたタスクを淡々とこなし、風呂入って、ごはん食べて、本読んで、寝る。
一連の流れが実にスムーズ。
頭がちゃんと働き、体がしっかり動く。
走ったおかげだ。
ということで、運動したら楽しく過ごせましたよ、って話なのだが、別の角度から話そう。
運動の面白さは、友だちと遊んだりするのとはちょっと違う。
準備だったり、体が慣れてくるまでの面倒もある。
だが、運動するためだけに、頭と体が集中し、それが持続する感じが、実に楽しい。
とっ散らかった考えや、だらけているうちに体にたまった毒が抜けていくような気もして、爽快だ。
さらに、その感覚は持続する。
運動して数時間、心も体も冴えわたり、何をするにしてもスムーズに楽しくできる。
「これほどの娯楽もそうはないなぁ…
健康のためにというけど、それだけじゃぁもったいない…」
と、走り終えた今、思っている。
運動については他にも記事を書いてるので、興味ある人は下記よりどうぞ。
★★★
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!