日の出が早くなったせいか、昨日も早起きしてしまった。
普段は6時ぐらいに起きてるのに、1時間早い5時。
ところで最近、早起きに関する記事を二つ書いている。
身体は知っていて、頭で制御する必要はないのだ…と思った - オレ様の世界
これらの気づきに沿って、昨日は、
「まだ5時じゃん!もう少し寝よう。」
とか思わずに、
「目が覚めたんだから、起きよう!
いつもより早く眠くなったら、早寝すればいいんだし。」
と、ある意味開き直って、朝から色々してた。
それだけのことなんだけど、なんかちょっとだけストレスがなくて、自由になった気さえするわけ。
「時間あるからまだ寝てよう」とか「こんな時間に寝るのは早い」とかって、普通思うじゃん?
でも、そうする必要はなくて。
習慣とか常識とかでそうなっちゃってるだけで、いつ起きようが寝ようがどうでもいいんだよね。
きっと色んなことが、知らぬ間に縛られてるんだろう。
とりあえず、起きたら起きる、眠くなったら寝るが、小さいけれど大きな一歩のような気がしている。
スポンサーリンク
★★★
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!