昨日なぜか朝(?)3時半に起きてしまったけど、特に昼間も眠くなることはなかった。
一日終わってみるとそうなんだけど、昨日は「急な眠気が来るんじゃないか…」と心配で。
夕方から予定もあったし。
「昼寝しといたほうがいいかな」と思って、朝10時ぐらいに寝ようとしたんだけど、寝れず。
てか「10時って昼寝か?」って話だけど、もう起きてから6時間半経過してるわけで。
そのあと走ったりしたから、「昼食ったら寝れるだろう」と思って1時過ぎにも再度チャレンジしてみたんだけど、ダメで。
そうこうしてるうちに約束の時間になって、夜まで遊んでたんだけど、特に眠くなることはなく。
スポンサーリンク
前に、知り合いの管理栄養士の人に聞いたんだけど、人間ってそのとき食べたいものを食べてれば、勝手に栄養のバランスが取れるんだって。
もちろん、そうじゃない人もいるけど、普通はね。
寝るのも同じで、もう寝る必要がないってことを身体は知ってたのかなぁ…と思った。
そう言えば今週は、すっごい寝てた気がする。
だから、別に普通に起きてりゃよかったのに、
「今朝こんな早く起きちゃった!
昼寝しないとどこかで急に眠くなる!」
とか頭で考えて焦ってしまったんじゃないか、と。
こういうことって他にもありそうな気がする…。
個人的には色々考えさせられる出来事だった。
★
余談。
一昨日、なんとなく昔の自分の記事読んでたら、文章が今より短い。
「てか、このほうが読む人、読みやすくね?
書くのも簡単じゃね?
更新頻度も増やせんじゃね?」
と思って、実践中。
この記事はリアルタイムだけど、もう1週間先まで書きためてあるから、今週はいつも通り。
来週ぐらいから、一記事あたりの文字量減らして、頻度を増やしてみる。
★★★
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!