今日も読者相談。
女性に多い悩みだな。
俺様さん、こんにちは。
今日初めてブログの存在を知り、楽しく読ませていただきました。
もうすぐ3×歳(※30代前半)になります。
4年くらい付き合った彼と別れた後1年半くらいお見合いパーティーや合コンを多い時で週2ペースで行っていました。
その中で好きになった人もいたり、告白されて付き合ったりしましたがどの方ともうまくいかず。
結局今は縁があって職場の方とお付き合いしています。
もうすぐ4ヶ月くらいになります。
今の彼とは少なくともわたしはとても相性がいいと思っています。
できれば結婚したいです。
彼は世間では地位のあると言われる職業に就いていますが、女遊びをするタイプでもなく金銭感覚も違和感なく付き合えています。
ただ仕事が忙しく、少し風変わりなところがあるのでまともにプロポーズしてくれるのだろうか?と思っています。
このまま付き合えればいつかは、、と思っていますが、あちらからプロポーズをしてほしいわけではなく私から聞いてもいいかなと思っていますが、どのように事を進めるのがベストなのだろうかと思いましてアドバイスをいただきたくメールしました。
年齢的にも2016年には婚約したいです。
お時間あればアドバイスいただきたく思います。
よろしくお願い申し上げます。
スポンサーリンク
ベストな方法はないが…
要するに、どうすれば彼と結婚出来るか?と。
ベストな方法は分からん。
相手の性格、あなたの性格、二人の関係、さらには今の仕事等含めた状況、切り出すタイミングなど、不確定要素が多すぎる。
ただ、『まともにプロポーズしてくれるのだろうか?』と思ってるのは、自分からは言わなそう、強いてはそもそも結婚したいのかあやしい…と。
断定は出来ないが、そう思うってことは、その可能性が高いのだろう。
それを踏まえて、ヒントになりそうなことを書いていこう。
結婚したいことを伝える
一度結婚を真剣に考えたことがあるとか、結婚願望が強いとか、あなたのほうがよほど男より格上でない限り(美女と野獣的な)、男が自分から結婚したいと思うことは少ない。
不安が大きいからだ。
結婚すると使えるお金が減るとか、自分の時間がなくなるとかの常識がある。
オレはそうではないが、実際そうなってる既婚男性もいる。
彼がもし、結婚にネガティブなイメージしか持っていなかったら、何もしなければ何も起こらない可能性が高い。
結婚出来ずに時間を浪費する。
あなたが何とかするしかない。
結婚したいことを手を変え品を変え、伝えるしかない。
考えが変わって結婚する気になるかもしれないし、あなたを離したくないから観念してくれるかもしれない。
やり方は色々だが、個人的に遠回しな方法は好きではない。
幸せな結婚をした知人の話をするとか、部屋にゼクシィを置くとか、「結婚したいならはっきり言えよ!」とオレなら腹が立つ。
オススメは、率直に話すこと。
「あなたのことが好きだから結婚したい。」
「年齢的に早くしないと、正直結婚が難しくなってしまうから…」
とか、思ってることをそのまま伝える。
相手を責めるような口調にならないよう注意しながら。
言い方、タイミングは、自分で考えて。
きちんと本心で向き合えば、相手もちゃんと考えてくれると思う。
少なくとも、オレはそうする。
ダメになったらそれでいい
言えば、彼との関係は終わるかもしれない。
それならそれでいいじゃないか?
相手と別れるのが怖いとかで、自分がやりたいことを曲げてどうするの?
ズルズル付き合って、ようやく別れたら年食っちゃって、相手を探すことも出来ない。
彼をうらんだところで自業自得。
はっきりさせなかった、あなたのせいだからだ。
人生は人の都合になんか合わせちゃいけないんだ。
がんばって人の顔色うかがったって、結局自分が我慢しきれなくなって、相手にまで被害が及ぶ。
自分の都合を優先させて、それに共感してくれる人を探す。
もちろん、ただワガママを押し通せって話じゃなくて、言い方なり、言うタイミングなりは考えて。
それが自分も人も生かすことだと思うのだが、どうだろうか?
結婚したくない女にならない
参考までに、普段から気を付けたほうがいいことを。
男性の性格、価値観によるので一概には言えないが、オレが結婚するとき「ないな」って思った女性はこんな感じ。
・専業主婦にあこがれを抱きすぎ
・金遣いが荒い
・ヒステリーや極度の寂しがりなど、情緒不安定
結婚について考えるとき、金に関する恐怖が強かった。
「オレが使える金が減ってしまう…」と。
そんなときに、
「結婚したら仕事辞めて、専業主婦になる」
と宣言されたら…いや~引いたわ。
金遣いが荒いというか、「荒そう」が正しくて、海外旅行よく行くとか、グルメな女子会を頻繁にしてるとか、ブランド好きとかは同じく金銭面で不安。
情緒不安定な人はムリっすわ。
女性は生理でどうこうあるけど、程度は人によって異なるもので。
泣くぐらいならいいけど、キレて八つ当たりとか、オレはイヤだね。
繰り返すけど、別にこうしろって話じゃないよ。
これらはあくまでオレの話。
専業主婦になってほしい、ケチケチせずにやりたいことはやってほしいって男もいるかもしれない。
自分自身でも直すべきだと思う部分は直す、
明らかに彼がイヤがりそうな言動はしない、
あまりに価値観が違うなら本当に結婚していいか再考する、
などを意識したらいいんじゃないかと。
アドバイスはこんなとこかな。
あとは自分で考えて、がんばってくださいな。
★★★
新コラム!
オレ以外にはまず書けないやつだな。
★★★
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!