音楽好きなので、通勤中とかにiPhoneにイヤホン突っこんで聞いてる。
ところが、最近イヤホンをどこかに落としてなくしてしまったので、アマゾンで新しいのを買おうと思って調べてみた。
すると、Bluetoothのイヤホンにも実はかなり安いのもあることを発見!
(安くても5000円ぐらいするだろう…と勝手に思ってたのだが。)
そういえば、てきとうにバッグに入れとくと、いつの間にかイヤホンのコードが絡み合っちゃって"ほぐす"のが大変だったり、自転車乗るときコードが足とかに絡まって危なかったりしたので、「試しに買ってみるか!」と購入。
1990円也。
そしたら、これが便利なのよ!
コードが短いからもちろん絡まない。
さらに、歩いてるときにコードが服などにすれるガサガサした音も入らない。
音量の調整と前後の曲はイヤホンについてるボタン押せば出来る。
いちいち、iPhoneを取り出して操作しなくてもいい。
イヤホンのパット(イヤピースと言うらしい)の予備もこんなに入ってる!
なくしても安心だ。
強いて文句を言えば、2日に一回ぐらい充電しないといけないし、なぜか小さい音では聞けない。
(iPhoneで言うと、音量2ぐらいまでしか聞けず、1にすると消えてしまう。)
あと、電源入れたり、iPhoneと接続されると、英語で「コネクティド」みたいな音声がするのだが、それがなぜか最近中国語らしきものになった。
大丈夫なのだろうか?
まぁ安いし、使えるからいいんだけど。
※3/19追記:音量のボタン二つを同時に長押しすると、英語に戻ることが分かった。
ともあれ、デメリットを補って、メリットがありあまる。
なんとなく「Bluetoothって高いんじゃね?」と思って見向きもしなかった人は、検討してみたらどうだろうか?
地味に便利だよ。
スポンサーリンク
★★★
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!