オレも30代半ば。
世間には「おっさん」とバカにする愚者も大勢いるだろうが、オレ自身は全く悲観していない。
それどころか、若い頃よりよほど人生が順調である。
今日はその理由を説明しよう。
スポンサーリンク
怒られない
未だ「年長者は敬うもの」とされているせいか、年とともに怒られなくなる。
若い頃だったら怒られそうなことを言ってもやっても、何も言われない。
う~む、最高すぎる…
はっきり言ってオレは、そいつの言ってることが正しかろうが、オレが間違っていようが、他人に怒られるなどイヤである。
理不尽に怒られた日にはもう、殺意さえ覚える。
しかし30過ぎぐらいから、あぁだこうだ言われなくなってきた。
そして、怒られるという不快でしかない現象がなくなるのは、実に気分が良いことを実感している。
この一点だけでも、年を取る価値はある。
ネガティブにならない
ほんの数ヶ月前まで、オレはドタキャンされるのが大キライだった。
ところが今はそうでもない。
オレ婚、オレ会と称して、何度かブログの読者と会う機会を作った結果、
「ドタキャンするな、絶対にするな!
もしやったら、死ね!」
とまで書いたところで、する奴はする。
なのでもうドタキャンをなくすのは諦めて、最初から一人二人は来なくても大丈夫なように計画するようにした。
…とこのように、経験が増えると過度に期待することがなくなる。
また同じように、不安がることもなくなる。
結果、怒ったり、不安になったり、ネガティブになる回数が減る。
実に平和だ…。
楽しみが増える
年の分だけ、色々な人と出会う。
オレは、付き合う人を厳選しまくるため、相性の良い人だけが残る。
積み重なれば、本当に仲の良い友だちが増える。
同じように、やりがいのある趣味も、お気に入りの店も、モノも、増えていく。
それと、我が国では未だ多くの会社で年功序列が残っているので、金だって増える。
オレなどは、次々とラクで儲かる副業をやっているので、なおさらだ。
あぁ、心の底から、楽しい!!!
モテる必要がなくなる
若いときに良いことって、モテることだけかもしれない。
いくらモテない人でも、若い頃のほうがまだマシだろう。
だがしかし!
そもそも恋愛などというものが、苦痛に満ちている!
大半の人はモテないことに悩み、好きな人にはフラれまくる。
好きではない人に好かれても、断るのも気楽なはずはない。
恋愛なんてもんが楽しいと思ってる奴は、外見だけでそれなりにモテて、かつそれに何の疑問を抱かずに、
「自分モテる!すげー!」
と思えるバカか、病院に行った方がいいレベルのセックス依存症者だけだろう。
恋愛などと言う俗悪なものとは一切関わらないほうが、人生は楽しいのだ。
もう結婚もしたし、だんだんモテなくなってきて、自然と恋愛と関係なくなっていく。
あぁ、スッキリした!
★
ところで、一般的には年を取るのは大変なことだとされている。
「体力がなくなる…」
「病気がちになる」
「楽しみがなくなる…」
楽しみ云々に関しては、楽しいことを増やそうとしなかったそいつの自業自得である。
バカの愚痴でしかないので、聞く価値は一切ない。
体力だの病気の話なんて、考えれば分かることだ。
日ごろから運動するとか、家をバリアフリーにするとか、病院の近くに住むとか、いくらでも補う方法はあるだろう。
当たり前だが、だれだって年は取るのだ。
それがイヤなら、
「じゃぁ、死ねば?」
としか言いようがない。
だが、今日書いたように年を取ったおかげで良いこともある。
いっぱいある。
年とともにむしろ幸せになることだって出来る。
考えればいくらでも。
読者のみなさんには、ぜひこの国だか世界だかの、
「若い頃は良かった…」
的な愚かで有害すぎる常識は真に受けずに、自分の頭で考えて幸せになっていただきたい。
★★★
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!